しくじり先生!私みたいにはならないで! | 東進ハイスクール 茗荷谷校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 茗荷谷校 » ブログ » しくじり先生!私みたいにはならないで!

ブログ

2023年 11月 27日 しくじり先生!私みたいにはならないで!

寒さは意外と得意です!茗荷谷校担任助手2年の山田菜緒です。

私は12月生まれということもあってなのか、寒さには強いのかもしれません(笑)

でも、末端冷え性なので、冬は足先と指先だけ常に凍りついています❄️この先はカイロが必需品です!

そして、ハンドクリームを塗るのをサボりがちになった夏の癖を長引かせていたら、手が乾燥して痛いとまで感じるようになってしまったので、最近は塗りすぎではないかというほどにこまめに塗っています🤚

普段は今までにもらった大量のハンドクリームを使っているのですが、いつか自分に合うハンドクリームを買いたくて、ハンドクリームのテスターを使うのには目がありません(笑)←これ結構共感してくれる人多そう!

おススメのハンドクリームがある人は、ぜひ私に教えてください~!(無香料でべたつかないのが好きです)

ちなみに世の中にあるものの中で、効果を感じやすい(使わないのと使うのでは大きな差がある)2トップは、ハンドクリームとリップクリームだと個人的に思います。

 

前置きはこの辺で!!ハンドクリームについて話すぎました(-_-;)

タイトルを見てお気づきの人も多いかもしれないですが、、、!

 

今日のテーマは私の失敗談

 

失敗談って人前で言うのは気が引けるんですけど、ブログだと文章なので書きやすかったりします。

私を反面教師にして、みなさんは同じ失敗をすることのないように、、、🙏

 

①模試を受けっぱなしにした

今では、偉そうに模試の復習法をブログに書いたり、担当生徒と模試後面談をしている私ですが、模試を受けっぱなしにしたことがあります。

入塾してすぐの話でしょ?!と考える人が多いと思いますが、違うんです。高2最初の共通テスト本番レベル模試で、模試の復習を全くやりませんでした。理由は、どの教科も点数が悪くて復習をやる気力がおきなかったのと、ちょうどそのころはコロナ禍で、緊急事態宣言が発令され、東進も登校禁止になり、模試後面談もなくなったので、復習しなくてもいいや!と投げやりな気持ちになったからです。

 

みなさんは、模試で点数が悪かったときに復習するのが億劫だと感じますか?

 

私は正直、受験生のときも億劫だったというか、悪い点数をとってしまったという現実から目を背けたいと思ってしまう人でした。

でも、復習すると気持ちが切り替わって、次の模試頑張ろう!という前向きな気持ちになれるし、なにより悪い点数をとって沈んでいる気持ちを長く引きずらなくてすむので、悪い点数をとったときこそ、復習は早めに取りかかるようにしましょう!

1週間くらい経つと復習のタイミングを逃してしまって、私と同じように「受けっぱなし」になり、模試を頑張って解いた努力も無駄になってしまうので、気をつけてください!

ちなみに私は点数が悪かったこと以上に、復習をしなかった自分に絶望して、1ヶ月くらいマイナスな気持ちを抱えたまま勉強していました😢

マイナスな気持ちのまま勉強していると、量に対して質が伴わないことが多いので、やはり復習はお早めに!!!

最終的に、その次の模試の1週間前に全部復習したのですが、うっすら問題を覚えている程度だったので、ほとんど復習の意味を成していなかった気がします。

 

②復習をせずに受講を進めてしまった

①と少し被るのですが、これも復習が絡んだ失敗談です。

模試の復習をしなかったのは1度だけなのですが、受講の復習はまた別問題、、、。

私が復習をせずに受講を進めてしまった講座は、、、

 

飛翔のための英文読解講義(標準)

 

↑見当がついた人もいるのではないでしょうか、、、?

構文を扱っているPart1は全く復習をせずに受講を進め、修了判定テストの前にさらっと復習して合格し、Part2の長文読解に進みました。

ここで悲劇が起こります⚡😨

 

え?この構文ってpart1に出てきたっけ?先生解説したって言ってるけど、絶対してない!

 

先生に「これはPart1で教えた構文ですから、わかりますよね?!」と言われてもほとんどピンと来ませんでした。本来なら、予習の段階で、この構文習ったやつだ!と気づかなければいけないのに、、、。

そのため、一旦Part1の復習に戻らなくてはならなくなり、結局当初の計画よりも受講終了時期が遅くなってしまいました。

Part1は復習しようと思えば2~3時間かけることもできるので、どれくらい復習をすればいいかの塩梅が難しいと思いますが、私は、音読とセルフレクチャーをやっていました。セルフレクチャーは、授業を思い出しながら、何も書き込まれていない文を見て、口に出して構文を説明することです!相手はいなくても、自分自身に説明する感じでやると楽しいですよ~

まずは復習を習慣づけるために、短時間で効率よく復習するやり方を模索していきついたのがこの復習法です!だいたい1講30分くらいで終わります。

復習は習慣化するのがとても大切なので、ぜひ自分に合った復習法を考えてみてください!

 

 

 

番外編〛失敗・やらかし談

😖受験会場のトイレに古文単語帳を忘れてくる

手を洗っているときに気づいたんですが、どこに忘れてきたかわからない!と思ってあたふたしていたら、私の次に入った子が単語帳を持って出てきてくれました。(優しい子でよかったです)

😖片目コンタクトで試験を受ける

入試当日、茗荷谷駅に向かう道でコンタクトが外れたのですが、探しても見つかる余地はないと思い、そのまま会場に向かいました💨

コンタクトユーザーの人は、必ず目薬と替えのコンタクトは持ち歩きましょう!心配な人は眼鏡も!

😖テスト中に紙で指を切って、回答用紙に血をつける

これは高校のテストでやりました。仲のいい先生のテストだったので、すぐに事情を話にいきました(笑)

 

いかがだったでしょうか??

失敗談は誰にでもあると思うのですが、それを失敗談で終わらせずに次に活かすことが大切です🌟

 

🍀最後まで読んでいただき、ありがとうございます🍀

 

 

今日(11月27日)の茗荷谷校の順位は

 332位/1000位

 

.˚⊹⁺‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧⁺ ⊹˚.

明日11月28日の開校時間は

開館時間:13:00

閉館時間:21:45

.˚⊹⁺‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧⁺ ⊹˚.