ブログ
2024年 3月 8日 今なら変われる!
こんにちは!
茗荷谷校1年担任助手の花岡宏香です🌸
いつのまにか3月になっていて驚きです
本当に時間が過ぎるのがはやいです
私ももうそろそろで20歳に…
なんだか緊張してきます笑笑
嬉しいような嬉しくないような不思議な気持ちです
そういえば高校の頃、先生に「20歳になったらあっという間に30歳ですよ」と言われました
なんておそろしい。
まあ年をとるからこそ、今を楽しもうと思うわけで。
人生が無限に続くものだったら私は怠惰な生活を送っていることでしょう苦笑
やりたいことをやりつくす人生にしたいものです
そんな花岡も4月からは大学2年生としてのキャンパスライフを送るわけですが…
大学に入ってからの運動不足を解消すべく、新しく運動系のサークルに入ろうかなと考えていたりいなかったり
自分で運動を続けられるかなーーと思っているうちに1年が過ぎてしまっていたので新しくアクションを起こす必要がありそうです!
いつもは「自分でタイミングを作り出せ!」と言っていますが、今回は珍しくタイミングがやってきてくれるのでチャンスですよね…
・
・
・
・
ここで悩み続けてもなんなので…
そろそろ本題に入っていきます!!
今回のテーマは「今伝えたいこと」です!!
学年が上がるみなさんに何から話せばいいのか迷うところですが…
私なりの考えを伝えていきます!
突然ですが、みなさん
受験当日のことを想像したことはありますか??
どれくらい緊張するんだろう…
私の場合は全く見当がつかず、恐れていました
なんせ言わずもがな大勝負ですから。
ただ、ふたを開けてみると花岡はほぼ緊張することなく受験を終えました
少し緊張していても、冷静さが占めているイメージです
このことについては約1年前の合格報告会でも話したのですが…
ちょっと簡略化しながらここに綴っていきます!
ほぼ緊張することなくというのは、試験当日はもちろん前日、直前期についても言えることで…
自分でも驚くほどでした
なぜそんなに緊張せず受けれたのか
その鍵は①模試②努力量
だと思っています
まず、①模試について
とにかく一回一回の模試を大切にしていました
当日もですが、復習とかも含めて!
当日は、本番だと思ってとにかく集中。
私は試験の前1分間は目を瞑って集中するルーティーンがあるのですが、欠かさずやっていました
あと英語の文章も持って行って、英語の試験前に読んだり、国語の前は古文単語を確認したり…
本番やるであろうことは模試で全部やるのがいいとおもいます!
こだわって受けるのと、なあなあで受けるのとでは得られるものの大きさがとんでもなく変わってきます
どうせ同じ時間かけるんだったら、他の人よりも大きなものを得たいと考えていた気がします!
そしてそして
毎回本番のように模試を受け続けた結果、本番は模試のように受けれたんですね
会場に入った時の一番最初の感想は「模試やん」でした
「練習は本番のように、本番は練習のように」
この言葉に納得した瞬間です
上記のことを言い換えると、私は模試というリハーサルを何回も入念にやったことで、本番に実力を発揮することができたということです
今振り返って見ても、模試をしっかり受けていたことは本当に大きかったなと思います
おそらく、皆さんの中には「模試、時間取られるし受けるの面倒くさいなあ」と思う人も多いと思います
「面倒くさいから受けなくていいや」
その選択を簡単に選んでしまう人もいます
とても不思議です
自ら、大きく成長できる機会を手放すなんてもったいないです
自分に与えられた機会、チャンスを最大限利用してください
模試だって、無限に受けられる訳ではないので…
見方を考えると、心持ちも変わってくるかもしれませんね!
それから・・・模試は受けた後も大事
受けた後の方が大事と言っても過言ではありません
模試は、自分の苦手な部分が沢山見つかる最高の機会です
私は、得点が低い時には「苦手なところ沢山見つかった!私まだまだ成長できる!伸びしろある!」と考えていました
だからこそ復習はしっかりやっていました
「模試は反省するために受けるんだよ!」
当時の担任助手から言われたこの言葉を胸に抱き続けていました
模試を受けただけで自分の実力を伸ばすことは難しいです
苦手とはいつか向き合わなくてはならないので(逃れられません)、見つかった時に苦手潰ししちゃいましょう
長くなってきたので…
②努力量について!!
緊張しなかったことの理由に、常に努力し続けたことが挙げられると思います
私は、「起きている時間は勉強し続ける」ことを意識していました
夜12時30分就寝、6時30分起床を習慣化していたので、残りの18時間は全部勉強するくらいの気持ちでいました
(学校がある日はさすがに難しいです笑 体育とかどうしようもない)
ずっと勉強し続けたら他の人に努力量で負けることはないじゃないですか、
努力は自分でどうにかできる部分なので、そこが原因で勝負に負けるということは絶対に嫌だったんです
やっぱり、もともと持って生まれたものが違う人もいます
ただ、そこに関してあーだこーだいっても何も変わりません
何か覚えるにしても、他の人よりも時間を要したからこそ、人一倍努力できたのではないかと考えています
結局何が言いたいかというと、いつかやってくる大学受験当日のことを想像しながら普段の勉強、模試に向き合うことが大切だと思うんです
おそらく、みなさんが想像しているよりも本番は早くやってきます
学年が上がる、このタイミングでなにか自分を変えられると良いですね!!
目標をたてるのもおすすめです!
本日の茗荷谷校の順位は
622位/1000校
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+
明日3月9日(土)
開館時間:10:00
閉館時間:21:45
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+