ブログ
2024年 10月 18日 全統の意義、活用、復習方法
こんにちは、茗荷谷校担任助手古堅楽都です!
最近は大学が始まり、ほぼ毎日1限があるので朝6時過ぎに起きています。
睡眠時間が少ないとやはりパフォーマンス能力が低下してしまいます。
勉強に支障が出ないために、しっかり6-8時間の睡眠をとりましょう!
季節の変わり目なので体調を崩さないように手洗いうがいしっかりして対策しましょう!
さて、今日のテーマは11月4日 全国統一高校生テストについて話したいと思います!!
東進の共通テスト模試も残すは2個となりました、、、
自分の現役時代を思い出すと、共通テスト模試はつらい記憶ばっかです。
長時間座りっぱなしで、窮屈な部屋で模試を受けていました。
なかなか勉強の成果が出ずに落ち込んだ時もありました。
でも泣いても笑っても残すは共通テスト模試は2回だけ!
自分の今の学力をためす最大の機会だと思い、頑張って模試を受けていました。
その結果自分は模試で後悔することなく受験生活を終わることが出来ました!
皆さんにも残す2回の模試を投げやりにやって後悔してほしくないです!
全力で取り組みましょう!!!
また模試は受けることも大事ですが、それと同じくらい復習や模試の活用が大事です!!
模試の復習において大事なポイントは3つあります!
一つ目は復習は受けた日からすぐにやること!!!
自分の答えにたどり着いた考え方やテスト中にどこでつまずいたかが明確になってる間に復習しちゃうのが一番です!!
理想は模試が終わって帰った後、自己採点して、最低1科目は復習できると最高です!
二つ目はなぜ間違ったか、自分が間違えやすい場所を分析すること!
自分がしたミスを分析してみると意外とおんなじミスを何度も繰り返しています。
そのことに気づければ、次回からその部分を意識するようになってケアレスミスなどを防ぐことが出来ます!!
三つ目は模試で分かった自分の苦手分野をつぶすことです!!
模試の復習が終わったら、参考書、単ジャン等でしっかりと弱点補講をしましょう!!
弱点がわかっても、そこの部分を演習しなかったら何の意味もありません。
分野ごとで弱点がわかったらその部分を重点的に演習すればいいし、
計算スピードや読むスピードが遅いと分かれば、それを克服するための練習をしましょう!!
本日の茗荷谷校の順位は
236位/約1000校
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+
明日 10月18日(土)
開館時間:10:00
閉館時間:21:45
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+