〇〇時間を制する者が受験を制す!! | 東進ハイスクール 茗荷谷校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 茗荷谷校 » ブログ » 〇〇時間を制する者が受験を制す!!

ブログ

2020年 5月 31日 〇〇時間を制する者が受験を制す!!

 

 

おはようございます。こんにちは。こんばんは。

茗荷谷校のブログに足を運んでいただきありがとうございます!!

東進ハイスクール茗荷谷校担任助手、慶應義塾大学商学部二年の斎藤彩です!

 

さて少しずつ学校再開の目途が立ってきましたね。

   「自粛期間にもう少し勉強頑張れたな…」

   「夏休みが短くなるらしい…」

このタイミングでそんなことを考えている皆さん、

残念ながら時計の針は戻せないので、「これから」に目を向けましょう。

 

しかし!人間みな平等に24時間しか持っていない…。同じ志望校のあのライバルに、同じクラスのあの子に、追い付くには追い抜かすにはどうしたらよいのか?

24時間の中で勉強にあてる時間を最大化する、のです!!

つまりスキマ時間の使い手になる!!

 

 

 

例えば、私は受験生活の中の高校や東進への約50分の通学時間に注目しました。

行きは英単語帳を〷ページ、帰りは古文単語帳と古典文法書を〷ページとノルマを決めます。

(日本史や漢文句法、理科基礎の時間に変身することもしばしば)

 

【戦略】はこんな感じです。

  ①    電車の席にできる限り浅く座り、心地よい眠気を追い払う!

  ②    時間が限られてるので集中力MAX

  ③    今日のノルマを終えられないと家や東進でのやることが増えるというプレッシャー

 

私は夏休みや元旦も東進に通いこの通学時間を利用していたので、

   50分×2(往復)×300=30000分=500時間

なんと!!!!恐ろしい。毎日のちょっとした積み重ねがこんな膨大に時間を捻出するとは。

 

 

 

もちろんそれだけではありません。

スキマ時間を意識し始める ということは

時間に対する執着をもつ ということ

 

 

時間が足りない足りない足りない…!と高3の斎藤が

駅から学校までの間に参考書を読みながら歩いたり(※危険です)

二食(昼、夜)のご飯のお供が参考書だったりしたように

 

何より皆さんにはこのような感覚を持ってほしい。

スキマ時間を上手く使う人は机に向かっている時間もきっと充実したものにできるはずです。

 

 

 

 

今日のキャッチコピー#2

     「人生はだいたい、入口と出口の繰り返しでしょう。」/YKK AP

明日を  まず何か始めてみる入口  にするのに抵抗を持つなかれ!! それが重要だったりします。

 

話過ぎましたね。

さあここから改めて全力疾走していきましょう!!

 

#東進 #茗荷谷 #予備校 #入学