ブログ
2020年 7月 23日 「楽観的」でいいんです
おはようございます。こんにちは。こんばんは。
茗荷谷校のブログに足を運んでいただきありがとうございます!!
東進ハイスクール茗荷谷校担任助手、慶應義塾大学商学部二年の斎藤彩です!
最近は暗い話題が続き、梅雨明けもまだのようで、
何となく世の中が暗いような気がします。☂
どんな時でも
充分な睡眠と美味しいご飯 は大事ですよー!
さて今日はある生徒の子が
「期末テストの英語がクラスで一番だった!」
と自分から嬉しそうに報告してくれて思わずにんまり^^
みなさんも今日一日を振り返ってみて
良かったこと、嬉しかったこと
思いつきますか?
ささいなことでもいいのです。
というか、
みなさんは自分に厳しいタイプ?甘いタイプ?
自分は楽観的だなー、という人
手を挙げてください✋
そもそも楽観的とは
「物事がうまく進み良い方向にいくだろうと思う傾向」のこと。
ある医学的及びそれ以外の研究によると
(「楽観性とポジティブ志向が幸福感に及ぼす影響」2012京都大学 橋本京子・子安増生より)
「楽観的であることは、幸福感や精神的身体的健康をもたらす」
分かりやすく言うと
「楽観的な方が幸せで楽しく健康でいられるよ!」ということ
何故でしょう…??
それは
「ポジティブな結果を期待することで、たとえ状況が困難でも、ゴールに向かって粘り強く頑張れる」から!!
ポイントは「行動が持続できるかどうか」?
みなさんも少し楽観的になる練習してみましょうか!
【LET’S GO!】
「次の模試で点数上がるか不安だな…」
「このままこの単語帳続けていて大丈夫かしら…」
NO!NO! それではいけません。
「きっとこのまま毎日13時間勉強したら模試の成績も上がるはず。踏ん張ろう!」
「次こそ英語で9割取る!だからこの単語帳だけは毎日欠かさずやろう!」
???
素晴らしい!!
このような考え方が出来ればもうあなたはMUTEKI★です。
あとは頑張る自分を
上からよしよし頑張れと見守る俯瞰的な自分を楽しみながら
前に一歩一歩進むことが大事です。
そして私はそんなみんなと一緒に歩いていきたいな、なんて思います。
つまり何が言いたいかっていうと、
こんな今だからこそむしろ明るく前向きにいこうじゃないか!いれたら最高ね!
ということです。
※もちろん、ただただ楽観的に考えた結果、行動に移さずダラダラしているのはまた話が違いますが。
今日は思いの外長くなってしまったので
#今日のキャッチコピー はお休みです。
みんなもうすぐ夏がやってくる!!駆け抜ける準備は出来てますか??
夏期特別招待講習
でもお待ちしております。
#東進 #茗荷谷 #予備校 #入学