ブログ | 東進ハイスクール 茗荷谷校 大学受験の予備校・塾|東京都

ブログ 2024年06月の記事一覧

2024年 6月 30日 夏まで何すればいいか困ってるならこれやろっか。

こんにちは!ついに梅雨の季節となって湿気で髪の毛がやられすぎている冨樫です笑

ストレートアイロン髪の毛の癖を伸ばしてもすぐに元に戻ってしまって辛いです、、、なにか対処法あれば教えてください笑

 

 

そんなジメジメした梅雨を乗り越えれば、太陽サンサンの夏本番になってきますね!

 

耳タコかもしれませんが、受験生にとって夏は「受験の天王山」と言われます。

 

ということで、今回はそんな天王山を乗り越えるための「夏前までにやっておくべきこと」をお伝えします🔥

 

 

その①基礎を固めるべし!

 

 

ちょっと待った!!!!笑

はいはい。それ言うと思ったよ。みたいになりませんか?

今受験勉強を頑張っている生徒の皆さんなら当たり前の常識として念頭にあるはずです。

なので今回はそんなありきたりではなくちょっとした別視点から2つご紹介しますネ🌟

 

 

 

①朝起きる習慣をつけておく

夏休み物理的に15時間勉強をしなければならないのに、そもそも朝起きることができません!なんて言ってたら本末転倒でしかありません。

英単語の定着と同じで毎日継続して実行するからこそ身につくのが早起き

 

毎日の積み重ねで早起きが習慣化されて夏休みも苦しむことなく毎日起きられます。

平日の起きる時間を早くしてみて!と言っているのではないです。(理想はこれな気がしますが…💦)

まずは休日の起床時間を平日の起床時間と同じにしてみてください!

 

休日は12時に起きてます。目覚めた時間が起床時間です。

みたいな皆さんは、この夏さらに怠惰な起床時間になって、起きた時には夕方でした、、、!という恐怖の体験をする可能性も無きにしも非ずですよね。

だからこそ普段から毎日同じ起床時間にすることで、休日さらに今後の夏休み時間も素敵な時間に目を覚ますこと間違いなしです!!

 

 

すでに休日も平日と同じ時間に起きれています✨という早起き習慣第一歩を踏み出すことのできた方は次に、毎日の起床時間を少しでも早めることを実行してみてください!

そしてそのほんの少しの朝を勉強時間に当ててみましょう! この繰り返しが夏休みの自分に大きく貢献することになるはずです!

これもすでにできている皆さんは、夏休みまでこの習慣を崩すことなく継続していきましょう🔥

 

 

 

②ポジティブに過ごす

毎年ブログや口頭で私の担当に伝授しているものがあるのですが、現在3年目にして実際に実行してくれた生徒はわずかたったの1人😢

もう少し隠れてやっていたという生徒がいることを信じていますが、まさかここまでか、、、という感じで少し悲しいです😢

メンタル面的には非常に良い効果があるので、このブログを読んでくれた皆さんにはぜひ実行してみてほしいです。(切実)

 

それはなにかというと

ポジティブノート!

 

 

夏休みって毎日何時間も机に向かって勉強して見えない何かとずっと戦っている感じが自分の精神を徐々に無意識的に削られている期間かなと思います。

今でさえ、過去問に手を付け始めて全く点数とれなくて、、、とか。この間の模試の成績が、、、とか。精神的に受験生の中であと半年頑張れる気がしない。みたいな状況に陥ってしまっているそんなあなたに朗報です。

 

このポジティブノートは日常に起こることなんでもよいので、「うれしかったこと」「楽しかったこと」「頑張れたこと」を書き連ねるだけです。

この英単語が分かるようになった!

受講の数列の理解ができた!

美味しいお昼ご飯を食べた!

担任助手に褒められた!

などなど。勉強を始めとして日々のことで感じたらすぐに記録する!!!!

 

 

私は夏終わりから始めたのですが、夏前から始めてポジティブ精神を忘れないまま夏休みがんばれたらよかったな。と今このブログを書いて思い出しています☁

特になんでもネガティブにとらえてしまいがちな方には非常におススメです✨

(どんなこと書いていたか気になる方はぜひ冨樫まで笑)

 

 

 

これで憂鬱になりそうな夏を乗り越えていきましょう!!!!

明日から7月です!月替わりという良い機会を活かしましょう!

まずは早起きもポジティブ精神も習慣化して、最高のスタートダッシュを💨💨💨

 

 

 

 

本日の茗荷谷校の順位は

160位/約1000校  

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+

明日 7月1日(月)

開館時間:13:00

閉館時間:21:45

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-

2024年 6月 28日 モチベーションの保ち方!

 

こんにちは、茗荷谷校担任助手の藤田です。

 


今回のブログのテーマはズバリ、、、
「モチベーションの保ち方!」です!

最近は天気もジメジメ、気分も下がってしまいそうな気候が続きますねー、、全国統一高校生テストが終わり、冠模試が増えている時期かと思います!


モチベーションを保つことは受験の要といっても過言ではないです!!!

将来を見据えて努力する、その原動力となるのがモチベーションです^^


今回はその保ち方について私なりに考えたことをお伝えします!

 

 

①頑張っている人を見る
東進に行くと、頑張って勉強している人が沢山居ます。モチベーションが下がった時は、共にに頑張る生徒を見て自分も頑張らなきゃ、という気持ちになっていました。チームミーティングや学校の友達、向上得点ランキングや在校時間ランキングなど、沢山の人に刺激を受けましょう!

 


②自分の頑張りを見返す
今まで受けた講義のノートや、問題集の書き込みなど、これまでの自分の努力が分かる何かを見返すことをおすすめします。モチベーションが下がってしまうと、勉強量が減り始めてしまいます。1度自分に自信をつけるためにも、過去の自分の頑張りを振り替えってみてはどうでしょうか!!!!!!

 


③勉強をたのしむ
得意教科、苦手教科、好きな単元、嫌いな単元などなど、勉強、といってもいろいろな感情がありますよね。モチベーションが下がった時は楽しい勉強だけしてもいいと思います。勉強がどれも楽しくない、という人はまず楽しみを見出しましょう!!!なんでもいいです、漫画のキャラと関連付けたり、替え歌を作ってみたり…

 

 

 

最後に!
行き詰まったり、モチベーションが下がって本当に辛くなったり、、、などなど悩みがあったらなんでも相談してください!そのために担任助手がいるので、いつでもウェルカムです!

 

では今日はこの辺で終わりにします!

 

 

 

本日の茗荷谷校の順位は

154位/1000校  

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+

明日6月29日(土)

開館時間:10:00

閉館時間:21:45

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+

 

2024年 6月 26日 茗荷谷校の魅力

こんにちは!担任助手1年の江畑小雛です!

最近急に暑くなりだして、すでに夏を乗り越えられるか心配です☀

私は大学まで徒歩30分かけて通学しているのですが、最近は暑さに負けてバスにのってしまっています…快適すぎてバス通学にしようか迷っています笑

体調管理に気を付けて夏を乗り越えましょう!

さて、今回にブログのテーマは茗荷谷校の魅力についてです!!

茗荷谷校には魅力が数え切れないほどありますが、今回は3つ取り上げていこうと思います。

 

1つ目は、なんといってもアットホームなところです。(茗荷谷校の魅力を紹介するときにこのフレーズは欠かせません笑)

茗荷谷校の受付はなんだか暖かみがあって、来た時や帰る時の受付での何気ない会話が、毎日登校のモチベーションになっていました。

 

2つ目は、小さな校舎だからこそ他の人の頑張りも気づきやすいことです

茗荷谷校に毎日登校していると、一緒に頑張っている受験生たちがある程度顔見知りになってきます。勝手に仲間意識ができていて、やる気が出ない日があっても校舎に来ると周りが頑張っているのを見て焦ったり、やる気が出てきたりしてました!

夏休みには、朝登校をすると決まってある人に先を越されていて、そのうち朝登校することよりもその人より早く来ることが目的になってました。そのおかげか朝が苦手な私でも朝登校を頑張れていた気がします。(ちなみにその人は担任助手の蓮見さんです笑)

 

3つ目は、担任助手が親しみやすいことです!

茗荷谷校の担任助手は、自分の担任助手ではなくても進度を把握していたり、「今日はどんな感じー?」「最近の調子はどうー?」などと声をかけてくれますよね。その際に相談をしたり、少し話をするとそれが息抜きになっていたりしました!

相談や息抜きしたい人はぜひ受付まで来てくださいね!大歓迎です!

 

少しでも茗荷谷校の魅力が伝わればうれしいです!!!

 

今日のブログはここまでです!ではまた~👋

 

本日の茗荷谷校の順位は

150位/1000校  

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+

明日6月29日(木)

開館時間:13:00

閉館時間:21:45

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+

 

2024年 6月 24日 映像授業の良いところ

こんにちは!担任助手2年の福士寛(ふくしゆたか)です!

最近急に暑くなってきましたね🥵 僕は大学まで自転車で通っているのですが、去年は日焼け止めを塗らずに毎日自転車通学していたため肌が痛くなって大変でした💦 皆さんも外に出る時は日焼け止めと水分補給を忘れずに!!

 

 

さて、今回のテーマは映像授業の魅力についてです。東進の最大の特徴である映像授業の良さを僕なりに書くのでぜひ読んでください🙌

 


①自分のペースで進められる
1つ目は自分のペースで進められることです。苦手な場所や授業で理解できないところは人それぞれです。映像授業ではその人が理解できなかったら繰り返しその部分を見たり、映像を止めて考えたりすることが出来ます。また、映像授業は速習に向いています!理科や社会を早めに始めたいが、対面授業では既に履修が進んでしまっていて途中からは始められないという人でも映像授業ならいつでも好きな範囲から始めることが可能です!

 

②授業のレベル・先生の種類が豊富
映像授業の良い所として種類が豊富な点も挙げられます。東進の授業ではレベルが細かく別れており、一コマ体験をして自分に合ったレベルのものを選ぶことが出来ます。また、先生もたくさんいます!同じレベルの授業でも先生によって授業が何個かあり、自分の好きな教え方の人から教わることが出来ます。ここで僕のおすすめの先生を2人紹介したいと思います!

 

・現代文 林修先生
この人は皆さん知ってるのではないでしょうか!
今でしょでお馴染みの林先生です。(授業では「今でしょ」は全然言ってくれません笑)現代文という科目は何を勉強すればいいのか分からない、勉強しても点数が上がらないといった悩みが多い科目です。そんな中、林先生は現代文の解き方を体系化して根拠を見つけて解答を作り上げていく方法を教えてくれます。
僕は受験生時代に林先生の授業を受けて現代文の見方がかなり変わったのでとてもおすすめの先生です!

・物理 三宅唯先生
この先生はとてもハイテンションで授業をしてくれます!微積物理を使ってとにかく計算をして設問を解いていくといった解き方を教えてくれます。この設問はこの解き方、といった定石を教えるような授業ではなく、現象を見つめ直してそれを式にしてとにかく計算をしていく解き方をマスターすると入試本番での絶対の自信につながります!また、この先生の講座はテキストがとても良いです。公式が乗っているだけでなく、公式の導出も載せてくれているので公式を丸暗記でなく導出方法を復習することが出来ます。

 


いかがだったでしょうか!この2点が僕の思う映像授業の良いところです!

このブログが皆さんの参考になれば幸いです😌
ではまた〜👋

 

本日の茗荷谷校の順位は

136位/約1000校  

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+

明日 6月25日(火

開館時間:13:00

閉館時間:21:45

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-

 

 

2024年 6月 22日 チムミの良さについて

 

こんにちは!!担任助手の蓮見です✨

久しぶりのブログということで少々緊張しております…💦

 

 

ついに梅雨が来てしまいましたね…

私は天パなので雨の日は髪がうねうねになってしまって朝が大変です😢

皆さんも雨の日は気分が上がらないかもしれませんが雨に負けず頑張っていきましょう!🌤️

 

 

 

さて今回はチームミーティングの魅力について話していきたいと思います✨

チームミーティングとは、担任助手の先生と複数の生徒でチームとなり、毎週学習計画や受験情報の共有など様々な内容を話します!

私はこのチームミーティングが受験生時代とても支えになりました!

チームミーティングの1番の魅力は何と言ってもお互いに高め合えることです!

私は2年生の頃のチームミーティングで、毎週高マスの英単語の点数を競っていたのですが、そこで負けるのが悔しくて高マスをひたすらやっていました!

もしチームミーティングの仲間がすごく頑張っていたら自分も頑張らなきゃと思いませんか?

例えば現在茗荷谷校ではチームミーティングバトルが開催中ですが、チームミーティングバトルはお互いに高め合えるとてもいい機会です!

チームミーティングバトルで勝つには全員が頑張らなければいけません🔥

先週チームミーティングの子が頑張っていたから今週は先週より多く高マスに触れてみようかなと先週の自分を超えていってほしいです!

 

 

また、受験生にとってチームミーティングは心の支えになってくれます!

私は辛い受験生期間で週1回のチームミーティングが唯一の楽しみでした!

受験生になると学校に行く頻度も減り、人と関わることが少なくなっていく中でチームミーティングの存在はとても大きいです。

受験生は悩みが多く、辛い経験が多くなってしまう期間です。同じ志望校レベルの人たちと話すことによって日々の不安や疲れをとるいい時間となっています。

また、仲間たちと話すことによって自分の勉強方法を見直すいい機会にもなり、苦手な教科では身近な仲間の勉強方法を参考にして自分の苦手教科を克服することにもつながります🔥

 

ぜひチームミーティングを有効活用して、受験を駆け抜けてほしいです!

 

 

 

 

本日の茗荷谷校の順位は

140位/約1000校  

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+

明日 6月23日(日)

開館時間:10:00

閉館時間:19:00

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-