ブログ
2023年 1月 1日 1年間は小麦粉
あけましておめでとうございます!!
31日の夜、コンビニの店員さんに良いお年を~と伝えたらにこって笑ってくれて良いお年を~と返してくれて伝えて良かったなぁとホッコリした担任助手1年の伊藤勇吾です!!2023年1発目のブログは僭越ながら私が書かせていただきます!!
2022年はみなさんにとってどんな1年だったでしょうかー??
自分が進学したい大学に向けて一生懸命勉強できた1年だった子もいれば、新しく高校生生活が始まって楽しいことがいっぱいあった1年だった子、部活に全力を注げた1年だった子、後悔だらけの1年だった子などさまざまだったと思います。
僕自身は1月、2月は受験勉強を頑張ってたかと思うと、4月からは新しいことだらけの大学生活が始まり、気づいたら年末になっていたという激動かつあっという間の2022年でした!
みなさんの人生において2023年はどんな意味をもった1年になるのでしょうかー??
ただその時々を全力で過ごすのも素晴らしいしすごいと思いますが、1年の始めに長いようで短そうな人生にどんな意味をもたせる1年にするか決められたら将来に向けてもっとワクワクを抱けるし、自分がやりたいことに向けて努力しやすいのではないでしょうか!!
自分のなかでしっかりと決まっていたらわざわざ誰かに宣言する必要はないですが、電車に乗っているときでも湯舟に浸かっているときでも飼っている愛犬がかわいすぎて食べたくなるときでもいつでもいいので考えてみてください!!
ぼくは12/31にひとり忘年ランニングをしているときに考えられました!!
なにか迷ったときに選択基準があったら大きいですよねー
それではお互い悔いのない1年にしましょう!!
ちなみにいま茗荷谷校ではスタッフお手製のおみくじを行っていてみんなが前を向けたり、頑張れたりするような内容が書かれているのでぜひ引いてみてください!!1/4まで実施している予定です!!
お正月の開館・閉館時間に注意してください!!
明日(1/2)の開館時間
10:00
明日(1/2)の閉館時間
18:00
お待ちしております♪
茗荷谷校の順位は38位/1000位
同日体験受験のお申込みはコチラ▽▽▽
2022年 12月 31日 人生はパンオショコラ
おはようございます。
最近左の親知らずが主張してきてギシギシと痛い斎藤です。
右は生えてもいません。
なんで歯の成長に左右差があるのでしょうか?
最近お風呂の温度を43°から44°に変えました
1℃でこんなに変わるんか!というほどに最適なバスタイムを送れるようになりました!
そういえば『お風呂に何分で入るか話』
よく受験生と話したりしますが、
みなさんはお風呂にどのくらいの時間をかけていますか?
私は受験生時代、5分で入っていました。
と、言って
以前受験生の男の子に引かれたのを思い出しました
が、ひいている場合ではありません。
得意技:烏の行水
になりましょう!!!!!
時短、冬。です
2022どんな一年でしたか?
みなさんもう一度、
2022年を走馬灯のように思い出してみてください。
【2022年○○ができるようになりました】
早起き?
朝登校?
校舎に開館から閉館までいること?
模試の点数が20点伸びたこと?
過去問の得点に色がついたこと?(わかる人にはわかる)
思い返すと
苦手なこと、嫌いなこと
色々なことに挑戦して
色々なことがちょっとずつ
できるようになりませんでしたか?
できないことばかりに目が行って
案外できるようになったことを見過ごしがちだったりします
まずは小さな成長を重ねてきた
そんな自分に拍手!!!
さてさて逆に
【2022年○○が心残りです】
朝登校を約束した日に寝坊してしまったこと
受講を計画通りにできなかったこと
高マスをさぼってしまったこと
私はもう少し体力をつけたかったという謎の心残りがあります!
後悔というのは探せば探すほど出てくるものですよね?
でも大丈夫!
ここに挙がったということは
潜在的に自分で改革したいと思っている証拠!
その時点でもう一歩目を踏み出しちゃっているんですね
そして
2022の後悔を2023で晴らしたいみなさんに
1つ提案したいのが…
《1日の1%をまず頑張る》
ということです
想像してみてください、
上に挙げた心残り○○を晴らそうとしたとき
なんといっても腰が重い!!
そんなときにこう考えてほしいのです
「あ~~1%だけがんばろ!」
1日の1%は約15分です
1%だけ高マス
1%だけ単語帳
すべて1%から始めればいい!!!
(実はこれ去年の年末ブログにも書いてました…!)
さてさて共通テストまで
はや、14日となりました!!!
今回のテーマは
ズバリ、『同日の復習法』!!!!!!
みなさんいつも模試の復習はどのようにやっていますか?
こちらのHPは知っていますか?
今回は2021年の共通テストを例にお話ししていきます。
サイトのこちらの部分に入りますと
これは英語の欄ですが
こんな感じのページに入ります。
見て分かるように❶解答 ❷問題 ❸解説 ➍全体外観 ❺設問別分析 ➏学年別アドバイスがあります。
解答、問題、解説の予想はつくと思うので
まず➍全体外観 を見ていきましょう!
例年、部分的に 少し~大幅に傾向が変わります。
特に
❶設問数
❷難易度
は今年の傾向を紐解き、ここからどういうことを意識して勉強していくか
大まかなヒントとなるでしょう。
続いて具体的な傾向や語数についての言及があります。
これを読むと、
❶図表やグラフなど、いくつかの情報を組み立て、概要や要点を把握する力
❷去年から1200語アップで5500語!!!ということは速読の力
がより求められる。
ということがわかります。
さらにこのように前年と比較した配点の表があります。
これを見ると大問6の配点が大きく、タイムオーバーで解けないということのもったいなさが
わかりますよね!!
さあ、お次は設問別分析♪
大問ごとに得点率が大きく異なる人は、自分の苦手な大問だけ読むのでもグッドです!!!
そしてご丁寧に学年別アドバイスまで!!
これもしっかり熟読っと♪
さあ皆さん
模試の復習って大変ですよね~~
むろん、自己採点や解説をじっくりやることも大事です。
しかし、それだけではない!!!
自分の今持っている武器と
今後の戦に必要な武器を
ちゃんと見定めて
賢く
効率よく
勉強しちゃいましょう!!!!
LIFE IS PAIN.
だけど
LIFE IS PAIN AU CHOCOLATE.
でもあるわけです!!
付け足してみると180°意味が変わってくるものです
ぜひみなさんには
ネガティブをポジティブに変える
行動と考え方で
いてほしいのです!
受験生いざラストスパート!!
みなさん、今年一年本当にありがとうございました!!
常に自己ベストに挑み続けるみんなを見守っていると
私も背筋が伸びます!
来年も茗荷谷校が
みんなの人生にとっていい変化を起こせる場でありますように☆彡
大晦日の閉館時間に注意してください!!
明日の開館時間
10:00
明日の閉館時間
18:00
お待ちしております♪
茗荷谷校の順位は47位/1000位
同日体験受験のお申込みはコチラ▽▽▽
2022年 12月 30日 ちょっと、これ大事。
こんにちは!!
突然ですが、明日は何の日でしょうか・・・!?
大晦日・・・?受験生の千題テスト・・・?
いいえ!!!!!!私、冨樫の年に1回の誕生日🎊
19歳、、、ラストティーンなんて信じられない。。😢
まあ、そんなことは私事に過ぎないので。しかし、これは毎年実感します。
私の誕生日が到来=年が明ける・新年になる
やばいですね、怖いですね、1年ってほんとに早い。あっという間でした。
まだまだ後悔しない充実した人生を過ごしたいですネ~~~
ではでは、そんななか到来する。2週間後。。
ついに本番ですね、
共通テストってどの受験生にとっても初めての本番。
同じ状況です。
そんなとき私が本番やっておいてよかったことをお伝えします!!
そもそも私は本番の会場が駿台でした(笑)
それもあってか、“模試”感覚で受験できました
緊張したかと言われれば、本当にしていなかった!!!
なぜだろう、と感じたときに思い当たったこととして、
①会場内の教室に一番乗りで到着した
②防寒対策などの持ち物を万全な状態にした
③時計2個持ち
④圧倒的な自信!!
全部大事です!気を付けることというか、大事なこと。
① 会場の開場と同時に入ることを意識しました。これによって自分のペースで焦らずその場で時間まで勉強することができます。
ほかの人が入ってきても興味を持たずに自分の世界に没頭。。。。。完璧ですね
しかも、トイレもスムーズに行けたので本当に模試みたいな感覚。
② 会場は寒いのか暖房ガンガンで暑いのか、そこに行かなければ全く分かりません。
洋服は脱ぎ着できるようにして、ひざ掛け、カイロを持っていきました。リュックは正直パンパンです💦
鉛筆や消しゴムも普段よりも3つくらい多めに持参しました。何かあってからじゃ対応できないので。。
③ アナログとデジタルを両方持っていきました
瞬時に今何時かを確認する用にデジタル時計、あと何分かを確認するのにアナログ時計。
正直使い分けなくても良い気がしますが、私はあって良かったなと思っています。特に英語とか。
デジタル時計はアラーム付きとか文字付きはダメなので持っていく人は注意してください!
④ 何も言うことはありません!文面そのままなので。どれだけ胸を張って座れるのか
高校の友達やら他校の集団がうじゃうじゃいて、試験休み時間に答え合わせしてる人とかもうやめてー!って感じなんですけど、そんなの知ったこっちゃない。っていかに思えるようになるか。大事ですねえ☆
もちろんほかにも大事なことはたくさんあります!ネットで調べたり、担任助手から聞いたりするのが大事だと思いますよ!
私もわからないことすぐに聞くようにしていました!
まだ受験生じゃない人も、試験本番と同じような動き方をぜひしてみてください!
受験生はやれることをやればそれで大丈夫!
「まだ」2週間あるのか
「もう」2週間しかないのか
考え方によっては有意義な時間になるはずです。
頑張りましょう🔥
そんなこんなで年内最後のブログに幕を閉じようと思います。
良いお年を!!!!!
明日の開館時間
8:30
明日の閉館時間
19:00
お待ちしております♪
大晦日の閉館時間に注意してください!!
茗荷谷校の順位は53位/1000位
同日体験受験のお申込みはコチラ▽▽▽
2022年 12月 28日 こんな方法もあります!!
こんにちは、担任助手1年の鈴木龍太朗です。
今回ブログ出さないといけない日から相当過ぎてしまって、lineのグループで柚木さんにめちゃくちゃメンション
されました。
申し訳ないです。😣
クリスマスも終わり、もうお正月ですね。🎄🎍
自分、11月からクリスマスまでの期間が1番好きなんですよね
だから
その期間が来るまでにあと約365日あるって考えたら少し悲しくなりました😭😭
今年の冬を我慢した受験生には来年ホントに楽しんでほしいです
先週グルメンバトルで1位を取りました。
言葉には表すの難しいんですが、
低学年を持ったことがなかったので毎回グルメンバトル1位は~です。って言われ手もなんとも思わなかったんですけど
めっちゃくちゃうれしかったっておもいました!
一つの頑張るためのかてになってます!!💪
ということですが今回の題は
得意科目の対策法
です
ですが
もともと自分得意科目がなかったんですよ💦
だから自分の場合は得意科目を作ってから受験まで時間がありませんでした。😱😱
なので
自分は演習をひたすらしてわからない問題があった際は再受講など復習をしてまた演習をしていました。
あまり参考になっていないと思うので
自分は得意科目の作り方をお話しします!📏
結論から言うと、興味がある科目、または好きな科目は得意科目にしやすいです
自分の場合、物理が好きな科目でした。
人と人は微小だけどひきつけあっている。や、宇宙は広がり続けているなどにひきつけられました。
こういうのって興味わきませんか??
自分はそれに興味がわきました!
なんで?どうして?ってなると調べたくなりますよね??
そして
原理から調べると頭にインプットしやすくなります。
インプットした後は口に出して自分の知っている知識のように人に話します!
そうするとアウトプットをしたことになり頭に入り続けます!!
このような事をすることが好きな科目を得意科目にする一つの方法です!
明日の開館時間
8:30
明日の閉館時間
21:45
お待ちしております♪
茗荷谷校の順位は67位/1000
****************
同日体験受験のお申込みはコチラ▽▽▽
2022年 12月 27日 マークミスには気をつけて!!!
こんにちは。マークミス防止委員会の三浦です。
今回は同日模試で注意してほしいことを紹介します!
それは「マークミス」
それだけ気をつけて同日を受けてもらえれば問題ないと言っても過言ではありません。
数学1Aの問題を解くつもりが数学1を解いてしまったり、
英語の並び替え問題で同じ欄に2つマークをしてしまって全部ずれ、終了3分前に気づいたなんてことも少なくありません。
実際、僕の友達は横国を受験して数学の解答欄をずらし20点を失いました。換算得点に直すと1800点中100点ぶんになります。
なんとか合格したのでよかったのですがマークミスで人生が変わってしまうところでした。
僕の代の英語では5つの選択肢を並び替え、4つを解答欄に書く問題でマークミスが乱発されました。
聞いた話によると昨年の受験生40人中8人がこのマークミスをして20点位落として帰ってきた校舎もあったみたいです。
このようなことで普段の勉強の成果が出ないのは非常にもったいないので、同日ではマークミスに気を付ける!
その一つだけを胸に留めて受験してもらえたらと思います!!
とても短いですが今回はこの辺で!次回は超大作にします!!
明日の開館時間
8:30
明日の閉館時間
21:45
お待ちしております♪
茗荷谷校の順位は81位/1000
****************
同日体験受験のお申込みはコチラ▽▽▽