ブログ | 東進ハイスクール 茗荷谷校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 13

ブログ 

2024年 7月 21日 夏休みの過ごし方

 

こんにちは!担任助手1年の古堅 楽都です!

最近は暑い日が続いてますね🎐

大学の最寄駅から大学に行くまでの道でみんなハンディーファンを片手に歩いていて涼しそうだな~と思ってます。

自分は買いに行くのがめんどくさいので隣にいる友達から借りたりして涼んでます!!

みなさん熱中症には気を付けましょう!

 

さて今日は自分が受験生の時の🎆夏休み🎆のルーティンなどを話していこうと思います!

面談スペースに貼ってある、前担任助手をやっていた番所さんの夏休み1日ルーティンを見たことはありますか?

 

番所さんは朝4時に起きて始発で茗荷谷にきて、茗荷谷駅前のマックで2時間物理をやってから東進に朝登校して、昼ご飯の時間も15分ぐらいですませる、、、などなど人間離れしてるような生活を送っていました。

 

そのルーティンを見て、自分もこのぐらい頑張れば夏休み終わった後、受験が終わった後に後悔しないような生活を送れるのではないかと思いました!!

 

実際に、夜10時に寝て朝4時に起きる生活をやってみました。

 

最初のころは起きるのがつらかったのですが、10日過ぎるころには起きるのもつらくなく、むしろ目覚めがよくなって、朝から集中して勉強に取り組むことができました!

 

継続は力なりですね!!

 

昼ご飯の時間も極力少なくしたりして、東進でも集中して勉強できました!

 

自分は家では全くと言っていいほど勉強ができないタイプの人間だったので、家にいる時間を減らしてどこか違う場所で勉強するようにしてました!!

 

家で勉強できないと悩んでいるそこのあなた!

 

ぜひ早寝早起きして茗荷谷のマックや家以外の場所で勉強してみてはいかがでしょうか?

 

夏休み、共通テスト演習や志望校の過去問で点数が取れずに落ち込むこともあると思います。そういう時は一人で抱え込むのではなく、学校の友達や担任助手などに相談してみてください。厳しい受験を乗り越えてきた担任助手のアドバイスや、自分と同じ状況にいる友達の声を聞くとすごく気持ちが楽になると思います。皆さんが夏休み終わった後、最大限の時間を使って勉強できた!といえるように我々全力でサポートします!!頑張れ!15時間勉強!!!!

本日の茗荷谷校の順位は

200位/約1000校  

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+

明日 7月22日(月)

開館時間:8:00

閉館時間:21:00

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-

 

 

 

2024年 7月 20日 【7/31(水)まで!】夏期特別招待講習締め切りまで残りあと少し!!

↓申し込みはこちらからどうぞ↓

 

 

お申込み

7/31(水)の23:59までにWebから申し込みをすると無料で2講座お申込みいただけます!

申し込みはコチラから!

夏期特別招待講習についての流れについて知りたい方はコチラから!

 

2024年 7月 20日 共通テスト演習

こんにちは!担任助手1年の江畑小雛です!

前回のブログでバス通学にしようか迷っているという話をしたのですが、最近は完全に暑さに負けてバス通学になってしまっています…

暑さに負けず頑張りたいところですが、体調を崩したら元も子もないので、みなさんも気を付けてくださいね!!!

さて、今回のテーマは共通テスト演習についてです!

 

最近共通テスト演習本格的に始めた人が多いかと思います。

ここで解いていく順番を再確認したいとおもいます!

試行調査本試験(2024年からさかのぼっていく!)→追試験(2024年からさかのぼっていく!)

この順番にはちゃんと理由があります!

来年は、新課程となってから初の共通テストです。もしかしたら共通テストが今までとは変わってくる可能性があり、試行調査のような問題が出てくるかもしれません。なので!!!まずは試行調査から解いていきましよう!次に本試験の2024年度から解いていくのは、単純に近年で出題された問題は出ずらいからです(例外はありますが…)

この順番を守りつつ、私大志望の人は10年分、国立志望の人は最低でも5年分は夏休みが終わるまでに終わらせたいです!共通テスト演習が目標よりも終わっていないと、夏休み明けに大きく影響します。

9月からは単元ジャンル演習が始まりますが、共通テスト演習5年分・二次演習5年分を終わらせないと始めることができません!!!ここのスタートで遅れをとらないためにもこの夏!頑張りましょう!

 

ここまでは、こなさなければならない量について話していましたが、質にもこだわってほしいです!

量をこなすのも大事ですが、質が伴ってなければ意味がないです

解いたらその日のうちに直しをすることを心掛けましょう!共通テスト演習で苦手な単元をみつけたら、その穴を大門別演習で埋めていってください。大門別演習の良さは、どの教科も大門や単元ごとに分かれているので、苦手な単元を集中的に演習できるところです。大門別演習もうまく活用していってほしいです!!!

 

受験生は特にこの夏やるべきことがたくさんあると思います。なにから手を付ければいいのかわからなくなったときは、いつでも聞きにきてください!一緒にこの夏頑張りましょう!

今日のブログはここまでです。ではまた👋

 

 

本日の茗荷谷校の順位は

216位/1000校

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+

明日 7月20日(土)

開館時間:8:00

閉館時間:21:00

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+

 

 

 

 

2024年 7月 17日 高校別対応の個別指導コースはいいぞ!!

こんにちは!担任助手一年の寺本 真です。

最近ずっと初めに弓道の話をしている気がするんですけど、もう少し付き合ってください!

自分が部活内で上手だなと思っている先輩が新歓の頃から言い続けている言葉を紹介します。

反復継続丁寧

その方が弓道で大事だと思っていることだそうです。

自分はこの言葉は弓道だけじゃなくて他のところにも生きてくるなって思ってます。

今日この言葉を頭の片隅に置いてブログを読んでみてください!

 

さて今日も今日とて内部進学関連のことについて話していこうと思います。

内部進学や指定校推薦においていちばん大事なのはまず間違いなく学校の成績(テスト)です。

学校のテストでがうまく取れなくて悩んでいる方も多いんじゃないんでしょうか?

それに最適なのが高校別対応の個別指導コースというものです!

高校別対応の個別指導コースでは、簡単にいうとそれぞれの高校のカリキュラムに合わせた授業と学校の教材に合わせた演習を行います。簡単に流れを説明すると

 

①前回のテストの振り返りをします

②テストまでの勉強計画をたてる

③テストまで計画通りに実行する(計画がずれ次第随時修正)

④いつの間にかテストが良い点で返ってくる

 

もう少し詳しく説明すると、

勉強が終わり次第、その都度次に塾に来る時にやらなくてはいけないことを紙に書いて言語化します。そうすることで次校舎にきた時や自宅で学習するときに、自分がなにをすればいいのかはっきりとわかり、自然な流れで勉強をすることができます!

さらに常時スタッフがいるので、質問があればすぐ聞くことができます。

このコースではノートの書き方にも拘ります。ノートを見てすぐ間違えた箇所がわかるようにし、復習がしやすいようなノートの書き方から教えていきます!

このコースの良いところは一回参加すると高得点を取るためにする良いサイクルを学べるということです。(自分の一番おおすすめポイントです!)

良いサイクルや勉強習慣を、体に覚えることができます。そうすることで次のテストも良い点が取れる可能性が大きく広がります。

いいところがいっぱいあってここでは書ききれないので、少しでも興味がある方はぜひ説明だけでも校舎に聞きに来てください!!!

 

最後に軽くまとめると、学校のテスト勉強で大事なのは

”学校で習ったことを丁寧に解いて、反復することで考え方を理解し、問題集を解くなどの勉強を継続していって初めて自分のものになる”です。これができれば少なくとも平均以上の結果は自ずとついてきます!

だからこそ自分で勉強するのが難しかったりする人はぜひ高校別対応の個別指導コースも一つの選択肢として考えてみてもいかがですか??

 

本日の茗荷谷校の順位は

240位/約1000校  

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+

明日 7月18日(木)

開館時間:13:00

閉館時間:21:45

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓申し込みはこちらからどうぞ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

 

2024年 7月 16日 【7/20(土)まで!】夏期特別招待講習3講座締め切り迫る

夏期特別招待講習の流れ

 

①お申込み

7/20(土)の23:59までにWebから申し込みをすると無料で3講座お申込みができます!

申し込みはコチラから!

 

②親子面談

申し込み受付後、面談日を決定します。Webからの申し込み後、茗荷谷校からお電話致します。
招待講習の概要や東進ハイスクールの学習システムについて、普段の学習状況をお聞きし、自分にはどんな講座がぴったりなのか一緒に考えさせていただく面談です!学力診断テストを実施する事もあります。

保護者の方と来ていただけるとより詳しい説明ができます!

 

③ガイダンス

校舎の利用方法、受講の仕方、高速マスター基礎力養成講座の使い方等東進での1日の流れについて説明します

ここでどれくらいのペースで受講や高速マスター基礎力養成講座を進めるか計画を立てていきます!

 

④受講開始

実際に受講をしてみましょう!

東進はITを活用した映像授業であるため何度でも繰り返し受講をすることができます。

また、受講の後に受講後面談をしますので、勉強方法や大学について聞きたい事があればそこで聞けます!

なお、いつでも質問は受け付けておりますので、受付の担任助手までよろしくお願いします!

 

簡単な招待講習の流れはこんな感じです。

夏休み中の予定に合わせていつ東進に来るかを決められるのでそこまで両立は難しくはないと思います!

しかし、やるからには本気で頑張りましょう。

大学受験に対し、少しでも周りと差をつけようという皆さんの姿勢を全力でサポートさせていただきます!

 

ぜひこの夏休みを有意義なものにしていきましょう!

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓申し込みはこちらからどうぞ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓