ブログ
2022年 5月 15日 志望校の選び方入門
皆さんこんにちは!
担任助手2年の西井杏樹です!
私は早稲田大学教育学部英語英文学科で勉強しています。
今日のテーマは。。
志望校の選び方
〜将来の夢決まってる子、決まってない子パターン別解説〜
最後までお付き合い下さい✨
ではでは
【志望校の選び方のポイント】
○学びたいことが学べる
○やりたいことができる
○自分の譲れないポイント
(西井の場合:家から近い1時間以内 学園祭が楽しい 大学入試問題が自分に合う アツい学風 留学制度が整っている 共学 G MARCH以上 施設が綺麗)
これら3点を軸に私は志望校を決めました!😉
パターン別志望校の選び方
パターンA[漠然と将来したいことはあるけれどそこまでの道筋がよく見えない子]
→ステップ1 「〇〇になるには」でsearch
大学で何を学べば良いのか なった人の出身大学や学部 どんな資格が必要 どんな力が求められてるのか
→ステップ2 上で得た情報をもとにまたsearch
その資格が取れる学部は? その力がつけられる大学学部は?
→名前の出てきた大学学部をsearchして、何を学べるのか、どんな授業や教授がいるのかsearch
大学のホームページへビュンビュン飛ぼう!
(学部はなんとなくわかったけど、大学はまだという子→聞いたことある大学から調べてみよう 私立→早慶上理G MARCH 国立→旧帝大 一工)
→ステップ3 自分の譲れないポイントが守れてるかcheck
→ステップ4オープンキャンパスや説明会などの日程を調べて申し込もう。
キャンパスに行ってみよう!オープンキャンパスなどが開催されていなくても、キャンパス内には入れるはず!(早稲田大学内でも、修学旅行中の中高生、散歩している保育園児達
をよく見かけます笑)
パターンB [将来したいことが決まってない子]
焦る必要全くないよ‼︎
沢山調べて考えて、一つの答えを出さなくて良いから、選択肢を沢山広げよう
→ステップ1 自分が何に興味があるのかを知ろう
『学部適正診断』で検索してネットでsearch!
→ステップ2 何個か興味のあるものをピックアップし詳しく調べる
→ステップ3自分が学びたいことが学べる学部 大学を探す
特に候補がない場合は 私立→早慶上理G MARCH 国立→旧帝大 一工
の大学のホームページに行こう。
1つに絞らなくていい!!!沢山知って、自分の中の選択肢を増やすことが大事!
→ステップ3 自分の譲れないポイントが守れてるかcheck
→ステップ4オープンキャンパスや説明会などの日程を調べて申し込もう。
キャンパスに行ってみよう!オープンキャンパスなどが開催されていなくても、キャンパス内には入れるはず!大学の雰囲気や学生の様子、施設、アクセスを自分の目で確かめよう!
⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶ 5/16 月曜日の 開館時間:13時00分 閉館時間:21時45分 ⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶ 全統まであと27日! 茗荷谷校の全国順位は 19位!!/1000校 (ハイスクール校舎 1位 /96位)
2022年 5月 14日 大学紹介 ~一橋大学~
こんにちは!担任助手一年の佐藤春です。本日のブログも大学紹介がテーマということで、私が通う一橋大学について、志望した理由や通ってみての感想を交えつつ紹介していきたいと思います。お付き合いください!!
まずは私が一橋大学社会学部を第一志望とした理由についてです。
初めに私が一橋大学に興味をもったのは高校においてあった大学案内を読んだときでした。その時はまだ高校一年生でしたが、名前の恰好よさに漠然と惹かれていた記憶があります。その後二年生になり第一志望を明確に決めようと思った際、私はまず自分の現状を書き出して整理し、それから大学学部を調べる方法をとりました。この方法は文理関係なく一般的に使用でき有効なものだと思うので、まだ志望校が決まっていない方は是非やってみてください!
私は現状を書き出した際、
・将来やりたいことが明確に決まっていない。
・社会学に興味がある。
・歴史科目が得意で数学が苦手である。
といったものがあがりました。そしてこれらに適合的な大学学部を調べると、一橋大学社会学部が驚くほどぴったりだったことで第一志望が決まりました。
一橋大学社会学部は社会学はもちろんのこと、歴史学・哲学・教育学・人類学などの幅広い学問分野を網羅しており、二次試験の配点も数学が130点なのに対し社会が230点もありました。加えて一橋大学は他学部の授業を履修できる他、四大学連合や多摩地区5大学単位互換制度、さらに津田塾大学との単位互換制度もあり、条件を満たせば他大学の授業も履修することができます。
さて、ここからはいよいよ一橋大学の本格的な紹介をしていきたいと思います!
まずは沿革です。一橋大学の前身は1920年の東京商科大学、さらに1875年の商法講習所まで遡ることができます。詳しい解説は省きますが、福沢諭吉、森有礼、大学令など重要人物・用語と深く関連しているので日本史選択の方は是非調べてみてください。
次にキャンパスについてです。国立キャンパスと小平国際キャンパスの二つがありますが、現在はすべての授業が前者で行われています。後者には国際学生宿舎などがありますが、キャンパス内の様子は多くの一橋生にとっても謎のままです…
国立キャンパスは西キャンパスと東キャンパスの二つからなり、緑豊かでのどかな場所です。静かで落ち着いた雰囲気で満ちており、勉学に集中できる環境が整っています!ただ茗荷谷周辺(文京区)からだと通学に一時間程かかってしまうのが少しネックです。加えて中央線は嘘みたいに遅延するので中央線が嫌いになってしまいます。
続いては学部構成についてです。皆さんご存じ(と信じたい)の通り、一橋大学は文系単科大学であり理系学部がありません。商学部、経済学部、法学部、社会学部の四学部で構成されています。しかし、2023年4月より「ソーシャル・データサイエンス学部(仮称)」の設置が構想されています!この学部は文理融合的であり、数学の配点が非常に大きい他総合問題を実施するなどかなり特徴的です。興味がある方は調べてみることを強くおすすめします。
最後に私的一橋大学あるある?を紹介して本日のブログの結びにしたいと思います!砕けた文体で失礼します。
1夜のキャンパスが暗すぎる。→がちで森です。
2図書館のWi-Fiが遅い。→オンデマンドが見れません。調子いいと見れます。
3学生証がかっこいい。→守衛さんにかざす度少しテンアゲです。
4女子が少ない。→社学と法は耐えてますが商と経済が耐えてません。
5PACEの課題が重い。→PACEという進化版コミュ英みたいな授業があり、その課題が多いです。ただ授業自体は楽しいです。
以上です。一橋は高度な学問を学ぶのに非常に適した大学だと思います。今回のブログで一橋大学に興味を持ってくれた方がいれば幸いです!
次回のブロガーは二年の西井さんです。乞うご期待!!
⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶
5/15 日曜日の
開館時間:10時00分
閉館時間:19時00分
⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶
全統まであと29日!
茗荷谷校の全国順位は
19位!!/1000校
(ハイスクール校舎 1位 /96位
2022年 5月 13日 大学紹介~教育学部編~
みなさんこんにちは!担任助手1年の堀内愛海です!!
今回は、教育系 の大学・学部についてと、
「まだやりたいこと決まってないなー」「大学探しってなにすればいいのかなー」
という人のために、私の失敗談(笑)をもとにした 志望校探しのポイント について
お話ししようと思います!
少し将来教員志望の人向けになってしまっていますが、視野を広げるという意味でも、
低学年の人はぜひ読んでみてください!
まず、教育系の大学・学部 についてです。
皆さんの中に、将来 学校の先生 になりたい人、人に何かを教え育てる人 になりたい、
と考えている人はいらっしゃいますか?
当てはまるそこのあなた、必見です!!
将来教員になろうと考えている皆さんには、避けては通れない道があります。
それは
教員免許取得のための「国家試験」
先生にとっての就活「教員採用試験」
の2つです!
このうち国家試験は、教師を目指す者にとって本当に避けては通れない道です。
国家試験を受けるには、指定の大学・学部で学び、受験資格を得る必要があります。
国家試験に合格することで得ることができるのは、正式名称「教育職員免許状」
いわゆる「教員免許」です。
(普通、特別、臨時の3種類ありますが、その違いは割愛します!大半の人が取得するのは普通免許です!)
この免許には、幼稚園や小学校・中学校といった学年の区分とともに、
一種・二種・専修という種類があります。これらの違いは、将来できる仕事範囲に差が出る他、
以下のような違いがあります。
一種→4年制大学卒業
二種→短大卒業(相当)
専修→大学院修了過程
ここで大切なのは、自分は将来何の免許を取りたくて、
志望大学では何の免許を取ることが出来るのか、必ず確認することです!!
(以下、私の失敗談です!)
私は第一志望校に受かることが出来ず、大学の勉強と同時並行で受験を続けています。
でも、今通っている大学でも免許を取ることは出来るし、国家試験の受験資格も得ることが出来るのです。
それなのに私が仮面浪人をしているのは、
小学校・中学校の両方の一種免許を取りたいのに
大学のカリキュラムではどちらかが二種になってしまう
という(私にとって)衝撃の事実が、入学後に発覚したからです!
第一志望の大学では、私が取りたい免許すべて、一種を取ることが出来たのですが、
今通っている大学ではそれが出来なかったのです。
こんなふうに、第二志望以下の大学でも、下調べや確認を怠ることで
後々大きな後悔をすることになってしまいます。
同じ名前の学部でも、大学が違うだけで学べる内容や将来の選択肢が大きく変わる 場合もあるのです。
よく「第一志望以外興味ないから、ほかの大学はなんとなく決めればいいや」
という人がいますが、全くの間違いです!!!
高校とは大きく変わって、大学は自分の未来に直接関係する超重要な場所です。
私のようにならないためにも、入念な下調べを欠かさないでください!
ここまで教員関係の話をしてきましたが、最後に、
低学年で、まだ明確にやりたいことが決まっていない人たちのためにアドバイスです!
それは
自分の選択肢は自分で広げる
自分の選択肢を自分で狭めない
ということです!
今数学や理科が苦手だから、理系大学・学部をあきらめている人はいませんか?
今国語や社会科目が苦手だから、文系大学・学部をあきらめている人はいませんか?
今からあきらめるなんて、もったいない!!
自分の将来の選択肢を作るのは、自分自身です!
これからの自分の頑張りで、苦手分野はいくらでも伸びていきます。
低学年の皆さん、特にやりたいことが明確に決まっていない人は、
自分の将来に制限をかけず、文理関係なく様々な大学を見てみることをお勧めします。
積極的に自分の選択肢を広げてきましょう!
今話題の志を見つけるきっかけにもなると思います!
限定的な話もしてしまいましたが、皆さんの志望校選びの役に少しでも立っていたら嬉しいです!
次回のブロガーは佐藤(春)さんです!おたのしみに!!
⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶
5/14 土曜日の
開館時間:10時00分
閉館時間:21時45分
⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶
全統まであと30日!
茗荷谷校の全国順位は
17位!!/1000校
(ハイスクール校舎 1位 /96位)
2022年 5月 12日 大学紹介〜順天堂大学〜
こんにちはこんばんは!担任助手一年の安田です!!
今日は3回目の大学紹介です!私からは、医学部全般について少しと、私が今通っている順天堂大学について紹介します!!
まずは医学部についてです👨⚕️👩⚕️🥼🩺
現在の医学部の数は、国公立や私立そして防衛医科大学校を含め全国で82校です。 内訳は、国立大学が42校、公立大学が8校、私立大学が31校、そして防衛医科大学校の1校となっています。
受験に必要な科目などは国公立か私立か、また入試方式によって大きく変わってきますが、多くの国公立大学医学部では
共通テスト:国語、英語、数学1A2B、理科2科目、社会1科目
個別試験:英語、数学1A2B3、理科2科目、小論文、面接
が課されます。多くの私立は上記の共通テストを抜いた試験があります。
医学部受験で特徴的なことはやはり小論文と面接が(ほぼ)必須なことです!
小論文では、多くの場合医療関連のテーマについて、あるいは一般的なテーマについて600~1000字ほどの文章を書くことが求められます。論理的に文章を書く能力の他に、独創性や発想力が見られます!(順天堂大では絵を元に文章を考えます。今年の入試では2億5000万年後の地球について文章を書きました!!その他のテーマも面白いので是非調べてみてください!)
面接では人間性と医師としての適性が見られます。
医学部に入学し、6年間大学で学んだのちに医師国家試験に合格すると、いわゆる「就活」というものはなく病院側と医学生側の希望調査がとられてマッチングにより働く場所が決まります。
すなわち医学部受験の面接とは医師になるための「就職面接」なのです。!!
そのため受験生も大学職員も必死です🔥医学部の志望理由と大学の志望理由をこれでもかというほど明確にして、過去に聞かれたことのある質問については万全に対策しましょう。
ちなみに私は順天堂大医学部の面接では笑いもあり、一番楽しい面接となりました!!✨
医学部では一年次に一般教養として化学や物理、生物、数学、英語、スポーツと健康などの授業があり、二年次以降は医学の勉強が本格的に始まります。先輩方はキャンパスを白衣姿やスクラブ姿で歩き回っていて、本当にかっこいいです…
一年では一般教養といえど、医療入門や医療研究入門などの授業があり、少しずつ医療に触れることができます!
医学部は医学を学びたい人にとってはこれでもかというほど素晴らしくて楽しい場所です。さらに詳しく知りたいことがあれば、気軽に安田まで聞きにきてくださいね♪
そして次は……順天堂大学について紹介します!!!
(順天堂大学のスクールカラーは紫です!!)
順天堂大学のキャンパスと学部一覧はこちら⏬
- 本郷・お茶の水キャンパス(東京都):医学部・国際教養学部・保健医療学部・3大学院研究科
- さくらキャンパス(千葉県):スポーツ健康科学部・スポーツ健康科学研究科
- 浦安キャンパス(千葉県):医療看護学部・医療看護学研究科
- 三島キャンパス(静岡県):保健看護学部
- 浦安・日の出キャンパス(千葉県):医療科学部
このように、医療とスポーツを核とした私立大学となっています!
メインキャンパスである本郷・お茶の水キャンパスは東進茗荷谷校からわずか3駅!!なんです!
御茶ノ水駅の順天堂と東京医科歯科大学が並んでいる眺めは圧巻ですよ。(私の大学受験時のモチベ上げの場所でした。)
私の所属している順天堂大学医学部について一言で説明すると、最高です。
授業がたくさんあり、一年のこの時期から忙しいですが、全ての授業が面白いです。
英語力向上のために様々な授業やプログラムが開講されていて、アメリカの医師免許であるUSMLEの対策・資金援助もしてくれるんです✨✨
英語の授業はもちろん全て英語、化学や生物、医療入門の授業も英語の時があります。私はすでに、授業が日本語でも英語でも気にならなくなりました。慣れます。笑
同じ学年の仲間は皆目標が高く、一年生の頃から研究に興味をもち研究室見学に行く人もいます。そして今年入学した私たちの学年は女子の人数が男子の人数を上回りました!!!
順天堂大学について少しでも知ってもらえたら嬉しいです!色々なスポーツで順天堂大学の人達が活躍しているので(駅伝など)私と一緒に応援しましょう!!
何かあれば気軽に聞きに来てくださいね!
次回のブロガーは堀内さんです!楽しみにしていてください〜
⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶
5/13 金曜日の
開館時間:13時00分
閉館時間:21時45分
⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶
全統まであと31日!
茗荷谷校の全国順位は
18位!!/1000校
(ハイスクール校舎 1位 /96位)
2022年 5月 11日 大学紹介〜東京工業大学〜
こんにちは!担任助手二年の三浦です!
今日も大学紹介ということで、今通っている東京工業大学について少し紹介したいと思います!
そこまで知られる大学でないと思うので、なぜ第一志望に選んだのか、こういう人におすすめ!というのを伝えられればと思います。
まず、僕の志望理由を紹介します。
僕は情報系に興味がありました。(逆に他の学問にはあまり興味を持っていませんでした。)
一人暮らしをするのもな〜と思い東京で情報を学べる大学を探しました。
目指すなら高い目標の方が頑張れるかな。ということもあり、
東京大学理科一類、東京工業大学情報理工学院で迷ったのですが東京工業大学を志望しました。
情報系を志望する生徒でも、この2校で迷うことがあると思うので、通ってみて実際どういう人に東工大があっていて、どういう人に東大があっているのか少し触れておこうと思います。
東工大と東大の違いは大きく2つあり
①東工大は入学時点で情報系への進学がほぼ確定する。
②東工大の理系基礎教養課程は1年である。
が挙げられます。
①についてですが、東大には有名な進学振り分け制度があります。
3年次にどの学部に進むのか成績によって振り分けられていきます。
東大の中で情報系はかなり人気な学部であり、入学後も上位の成績を取ることが必須となります。
一方で、東工大は2年次に似たような進学の振り分けがあるのですが、入学する学院によって進学のしやすさが異なり、例えば情報理工学院では、ほぼ全ての学生が2年次に情報系に進学することができます。
そのため、周りにも東工大で学士課程を終えて、大学院で東大にいくという進路を目指す人も少なくありません。
確実に情報の専門に進みたい!という人は東工大に進学してみるのもいいかもしれません。
逆に、進振りによって幅広い進路の可能性を残しておきたい人は東大向きとも言えます。
続いて②についてですが、これも大きな違いになります。
簡単にいうと、
1年でも早く専門に進みたい!という人は東工大に
進路が決まりきってなくてモラトリアムを楽しみたい!という人は東大に!
という感じでしょうか。
実際、僕は専門が始まったのですが、基礎教養科目よりも面白いと思う機会が多いので2年次から専門に行けるのは、
進路が決まっている人にとってはありがたいシステムだと思います!
次に大学自体について軽く特徴的なところを紹介します。
まずキャンパスですが、大岡山のキャンパスをメインで使っていきます。
静かなキャンパスで、図書館や滝プラザと呼ばれる建物があり、講義室の他にも施設が充実してるとは思いますが、国立なのもあり、汚い校舎もあります。笑
一般の人でも入れるようになっているので、興味がある人は一度足を運んでみるといいと思います!
次に授業についてですが、専門的な授業は他大学の授業と比較ができないので今回は割愛しますが、池上あきらさんの授業を受けられたり、志を高める東工大立志プロジェクトなどがあり、学生の将来のサポートもしっかり考えられているカリキュラムだと思います。
また、四大学連合と呼ばれる団体に所属しており、2年次から
東京工業大学、一橋大学。東京医科歯大学、東京外国語大学の学生はそれぞれの大学の授業を受けることができます。
理系単科大学の東工大で、視野が狭くなりすぎないようなサポートもあるのですね。
さて、このぐらいで軽く東工大の紹介が終わりました!
もちろん学院によっていろいろな進路があるので詳しく知りたい人はぜひ相談しに来てください!!
少しでも皆さんが東京工業大学に興味を持ってくれると嬉しいです!!
明日担当するのは安田さん!
お楽しみに!
⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶
5/11 水曜日の
開館時間:13時00分
閉館時間:21時45分
⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶
全統まであと32日!
茗荷谷校の全国順位は
20位!!/1000校
(ハイスクール校舎 1位 /96位)