ブログ
2020年 6月 14日 モチベが上がる最強の名言
おはようございます!こんにちは!こんばんは!
やる気、元気、鈴木こと、東進ハイスクール茗荷谷校の鈴木真弘です!!
最近、暑くなってきて、勉強へのモチベーション下がってる….なんて方はいらっしゃいませんか?
どうしても、モチベーションが上がらない時ってあると思います。そんな皆さんに伝えたい名言があります!この名言で、モチベーションが上がること間違いなし!!行きます!
人生は山あり谷あり。谷はどれだけ深くてもいい。人が体験したことのないくらいの谷を経験した人間だけが高い山に登れる。このことはラッキーだと。これに正面衝突していかないと、大きな次の栄光を手に入れられない。
これは、僕が尊敬してやまない元サッカー日本代表の本田圭佑さんの名言です。
彼自身、挫折をたくさん経験していますが、その都度乗り越え、強くなっています。
これを大学受験に置き換えてみて下さい。
皆さんは、今、受験勉強に励んでいると思います。結果が出ないときもあると思います。それでいいのです。そのつらい経験を乗り越えた先に、第一志望校合格という高い頂きにたどり着くことができるのです。
さあ、悩んでる暇はありません!第一志望校合格のため、深い谷を経験し、乗り越えていきましょう!
校舎で待ってます!!
鈴木 真弘
p>#東進 #茗荷谷 #予備校 #入学
2020年 6月 13日 ?夏期特別招待講習?
みなさんこんばんは?
東進ハイスクール茗荷谷校、2年の富永です!
ブログを書くのは今日で三度目なので、そろそろ慣れてまいりましたよ✨
文面も工夫してみたので、是非そこも見てくださいね?
さて、今日は夏期特別招待講習についてお知らせしたいと思います!
今月の1日から開始したのですが、ブログに書いていなかったなと思いまして…?
ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
?詳細情報?
4講座締め切り:7/14
3講座締め切り:7/21
2講座締め切り:7/31
※高校3年生は、1講座のみ 7/21が締め切りです!
受講期間:8/31まで
※高校3年生は、7/31まで!
ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
東進の講座を4講座まで(締め切りにより受講可能講座数が変化)無料で体験できます!
他にも、新共通テストの99.4%をカバーしている英単語学習アプリ高速基礎マスターや自由に活用できる自習室などが期間中使い放題!!
担任助手からのアドバイスや、質問対応なども受け付けています!
他にもたくさんたくさんアピールポイントはあるのですが、詳しくはまた今度お知らせしますね✌
今勉強に悩んでいる方、
家での勉強に困っている方、
受験について聞きたいことがある方、
まずは相談だけでもお気軽にお問合せください。
私たちが全力でサポート致します。
以上、今日のブログは富永が担当しました!
みなさん、明日もブログ見てくださいね~!! さようなら?
#東進 #茗荷谷 #予備校 #入学
2020年 6月 11日 MOSHI IS FRIEND ⁉
おはようございます。こんにちは。こんばんは。
茗荷谷校のブログに足を運んでいただきありがとうございます!!
東進ハイスクール茗荷谷校担任助手、慶應義塾大学商学部2年の斎藤彩です!
さて突然ですがあと10日!!
皆さんも当然ご存じ、そうです。
六月全国統一テストまであと10日なのです。
毎月もしくは二週間に一回ほどのペースでやってくる模試。
模試。モシ。Moshi。MOSHI。…
ゲシュタルト崩壊しそうなほど、皆さんも日々学校や東進で身近な存在だと思います。
しかし、頻繁にありすぎて持て余している人も多いのでは…!?
ということで、ダダン!
今日は模試とより仲良くなる方法について考えていきましょう!!!
【METHOD1:待ち遠しくカウントダウン】
皆さんには掲げている模試での目標得点がありますよね。
そのためにやらなければいけないことは明確かつ膨大です。
正直点数との闘い=時間との闘いです。そして、
模試は時間を感覚として浮き上がらせるのにもってこいです。
毎日あと20日。あと19日。…あと2日。あと1日。
と数えていると模試がより荘厳で大事なものに思えてきます。
残り三日くらいからは、動悸も激しくなり勉強の集中力もぐんと上がります。(私の場合)
それくらい模試に執着をもてるというのは受験では才能ですよ。
【METHOD2:本気(マジ)でやることを恥じない】
例えばあなたがバレーボール選手で、練習でサーブが入りません。それなのに本番で入ることに懸けられますか?
確率的には相当低いでしょう。
模試と本番の入試も同じことです。もちろん直前期にかなり点数を伸ばす人もいますが、
入試本番というのは 「模試の次の(次の、次の…)回」 という位置づけになります。
逆に言えば模試は 「入試本番の前の(前の、前の…)回」 ということですね。
何が言いたいかというと入試本番と同じ気合で模試に臨もう!ということ。
前日は早めに寝る。全範囲の総復習をする。苦手な範囲を見直す。
当日は糖分をたくさん持参する。合間の時間は勉強。粘る。点数を最大限もぎ取る。
その模試が本番でもいいように。
入試本番で「本番慣れしていなかった」と後悔しないように。
何より、自分の点数の成長をテンションMaxで喜べるように!!
さあ、皆さん模試と仲良くなれそうですか!?
今日のキャッチコピー#3
「桜を見るとき、人は顔を上げる。それがいい。」/東京海上日動
来春笑顔で桜を咲かせられるように、前向きに過ごしていきましょう!!
どうしても話過ぎますね。
さあさあ模試まで全力疾走していきましょう!!
#東進 #茗荷谷 #予備校 #入学
2020年 6月 10日 WRO体験記_2
皆さんこんにちは、担任助手の塩川です。
前回のつづきです。まだ見てない人はぜひ読んでみてください!
WRO体験記_1
何を作るかは決まった僕たちでしたが、ここにいるほとんどがロボットづくりの素人でした。そのため、作業は全く進まず、ほとんど何もしないまま夏休みへ突入することに、、、
さすがにここまでくると焦りはじめ、本格的な作業をはじめました。まずは土台となる衣装ケースと土を買いに学校の近くにあるホームセンターへ向かいました。友だちと二人で衣装ケース2個と土(確か5kgくらいだったかな)を炎天下の中運ぶのはとてつもなく辛かったです。そもそもインドア派の人間にこんなこと頼まないで欲しい。しかも作業場5階にありましたからね。ほんと凄い疲れた。
土台ができたら次は種まきです。当初の予定では、クレーンゲームみたいにアームを前後左右に動かして、高度を下げてから均等な間隔でまく予定でした。麦が育つ時に上にあれば邪魔にならないと考えたからです。それを実現するために、衣装ケースにつける鉄の柱を調達しました。しかしここで、柱の強度が足りなくて倒れてしまう問題が発生。結束バンドで縛るなどでなんとかなりましたが、物づくりでは強度も考えないといけないことを痛感しました。
上に取り付ける種まきの機械はみんな大好きレゴブロックで作りました。そもそもWROという大会はどこかでレゴブロックを使うという条件があります。レゴブロックと言っても歯車やモーター、それを制御するコンピュータなど、特別なものを使います。STEMの活動でも使っていました。その機械はもうできていて(というよりはその機械から発想を得てこの案にたどり着いたのですが)あとは取り付けるだけというところでまたもや問題発生。種をまくとき、なるべく地面に近い方がいいと思ったのでクレーンゲームのように機械を下降させる予定でしたが、強度の問題でうまくいきません!おい強度、またお前か。これはもう詰みです。麦の成長を妨げないようにすると結構な高さが必要で、そうすると種まきの機構が耐えられないんですね。一旦作業は中止に、ああでもないこうでもないと仲間と話し合って出た結論は、、、
降ろさずに上から種落としてもよくね?
そうです、最初から下ろす必要はなかったのです。種くんにはスカイダイビングをしてもらうことにしました。結構飛び散っちゃいますが、意外といけるんですね。こうしてなんとか種まきの機構は完成しました。次回は僕が最も力を入れた水やりについてです。
#東進 #茗荷谷 #予備校 #入学
2020年 6月 9日 今やるべきこととは何ですか?
皆さんこんにちは~!
最近NCSを聞きまくってしまい脳内がクラブになっている大野です。
最近、模試の復習やセンター過去問をとくこと、受講を終わらせること…やることがたくさんあって何から手を付ければいいのかわからなくて時間を無駄に過ごしてしまう人いるのではないでしょうか??
そんな君にアドバイスをしたいと思います!!
まず、1日のスケジュール帳にやらなければならないことの順位付けをしましょう。
これをやらなければ勉強が始まりません。
これを設定するには自分で今何が一番大切なことなのか、今しなければならないことは何なのかをすべて把握しなければなりません。
不安なとき、やらなければならないことがいまいちわからないときはすぐに担任助手に相談してください。
そして、1つのことを一気に1日でやるのはやめましょう。
1日ずつ複数のことをやっていって1週間で終わらせるんだったら、そのすべてのことを1週間で終わらせるのです。
私は江戸っ子でもともとせっかちなところがあり、1日に一つのことを終わらせないと気持ち悪くて仕方なかったのですが、受験勉強の時だけは気持ちを無理やり押し込んでいたものです…
私は受験期に上記のようなことをしていました!
やり方は人それぞれだと思いますが、ぜひ悩んでる人は実行してみてください!!
p>#東進 #茗荷谷 #予備校 #入学