ブログ
2023年 3月 17日 【ターニングポイント】受験で人が変わる!?
皆さん今日もお疲れ様です!
茗荷谷校担任助手2年松下陽花です!
私事ですが、実習がありお休みしていたので、最近1か月ぶりに校舎へ帰還しました!
皆さんが頑張っている姿を見ると私も元気が出ます!!!
さて今日のテーマは
3月末ということで、4月からの新しい学年や生活にわくわくしている人も多いのではないでしょうか。
そんな今の時期にピッタリ!
新生活、新しい自分で始めてみませんか?
早速本題へ!
結論を言ってしまうと、私のターニングポイントは大学受験(東進に入学したこと)です。
高校時代の私は自分に自信がなく、周りの目をとても気にしていて、今よりも静かな高校生でした。
勉強もそこそこ(悪い寄り)、部活でもそこそこ、だけど勉強と部活に追われる…
今考えたら、机を前に「ああ週末課題やらないとな」「ああ英語やだな」と、本当は1時間で終わるものを3時間以上かけてやっていただけでした(笑)
そんな私にも転機が訪れます。
➀学校の勉強合宿
部活大好きだったのに、「そろそろやばいかも」と意を決して部活を休み参加。
4時に起きて22時までひたすら勉強。
→気づき:勉強の仕方が分からない
②東進のティッシュ
母が駅前で貰ったティッシュに無料体験の文字が!
➀で勉強の仕方が分からないことに気が付いた私は勇気を出して面談へ。
→気づき:人に励まされたら頑張れるかも!
③東進に入学
しかし、最初は要領がつかめず高速基礎マスターをひたすらやった挙句何も覚えていませんでした💦
2か月くらいたってから、
・受講を受けている間、もっと頭を使って考えないと身にならない
・高速基礎マスターもやっているだけではだめだ、選択肢を隠してやったら全然できないじゃん!
・予習しただけで授業の理解度全然違うじゃん!
ひとつづつ気づいていきました。
そして一年間全力投球!
時間がもったいなすぎて、次の日東進にそのまま行ける服をパジャマにするなどの奇行にもはしりました。
④晴れて第一志望に合格!
この4つが私のターニングポイントです。
そしてこれらのおかげで自信がつき、様々なことに挑戦できるようになりました。
「自分で考えて、全力で実行する」
これが私が皆さんに一番伝えたいことです。
自分が合格するためには何が必要なのか、この機会にじっくりと考えてみてください。
2023年 3月 17日 授業紹介しちゃいま~す❤
こんにちは担任助手1年の鈴木龍太朗です
受験生はすでに卒業式を終えて卒業している時期でしょうか、、
4月から大学生ですね!🔰
また、高校1,2年生はテストも終わりすっきりしていると思います!
現高校2年生はもう受験生ですね!
いろんな感情が湧き出てくると思いますがいっしょに走り切りましょう!!
自分は昨日勤務だったのですが、そこで閉館時に一人の生徒に言われたことがあります、
それは「肌めちゃ焼けてますね、日焼け止め縫った方がいいですよ!」です、☀☀
その理由を聞くと、30代から肌が大変になるからということでした。
だから今日曇りだったのですが、日焼け止め塗りました。
どうでもいい話でしたが今日の題に移りたいと思います!
今日は
大学講義紹介
です!
まず大学の授業は大きく分けて二つ種類があります!
それは必修と選択授業です!
必修はすでに時間割に入っているのですが選択は空いている時限に自分の好きな授業を入れるということです!!
1年間通して面白かった授業は、前期に選択でとっていたキャリアプランニングという授業です!
どんな授業かというと、今の時代の企業で必要なスキルを考えて、グループごとに話し合い、プレゼンの能力であったり、コミュニケーション能力を鍛えるという授業です!!
簡単に言うと志ワークショップに近いかもしれません!!👨👧
毎回グループが変わるので毎回初対面の人とコミュニケーションをとることになります!
最初はいろいろ難しかったですが、授業を受けていくとともにコミュニケーション能力もついてきて、今では聴取になったくらいです!!
東進の生徒のみんなはいろんなイベントでディスカッションをしていて、コミュニケーション能力を
身に着けていると考えるとほんとにうらやましいし、大学に入ってからもこれは存分に役に立ちます!
今回は一個しか紹介しませんがまだまだたくさんの授業があります!
そしてもちろん大学によって授業は異なります!
なので自分の行く大学で、自分の興味のある授業をたくさん撮ると大学生活も楽しくなりますよ!!🥰🥰
【必見!】大学生活のことをもっと知りたいと思うあなたへ!
MYOGADANI OPENCAMPUS
が開催されます!!
今年受験を終えたばかりの受験生の話も聞ける貴重なチャンス、是非茗荷谷校まで足を運んでみてください!!
お申し込みはこちら!!
↓↓↓↓↓
今日の茗荷谷校の順位は
281位/1000位
試験後、立ち止まっている人はいませんか?
立ち止まっている間にも、
ライバルはどんどんあなたを追い抜いていきます!!!!
明日の開館時間:8:30
明日の閉館時間:21:45
2023年 3月 15日 一橋学徒 IN THE KUNITACHI CITY
茗荷谷校のブログをご覧の皆様、こんにちは!こんばんは!おはようございます!
本日のブログを担当します、担任助手1年の佐藤春です。よろしくお願いします!!
1月に船舶免許を取得したのですが、中々海に出る機会がなく免許を持て余している状態です。段々と暖かくなってきて手漕ぎボートは開幕している所もありますし、颯爽と大海に飛び出したいところですね。一緒に釣りに行こうとのお誘いお待ちしております!
さて本日のブログ、テーマは大学生活・講義の紹介です!私の通う一橋大学の”中身“、覗いていってください!!
早速ですが、一橋大学ってどこにあるか知ってますか?
「どこかって言われると…」
って方、分かります。地名って意外と覚えて居ないものですから。
一橋大学があるのは国立市です!!ご老人と学生の楽園でのどかな空気で溢れた街です。中央線等を使って1時間程かけて通学するのですが、中央線はかなり遅延するので注意が必要です。
さて、国立に着いた後が一橋大生のキャンパスライフ本番です!
まずはキャンパスですが、歴史的な建造物と自然に溢れた上品な場所になっています!画像を紹介すると以下のような感じです!
現代的な建物のキャンパスとは違った良さがあります!!
そしてお昼時!国立には様々な美味しいご飯屋さんがあります!まさに「国立メシ」といったところですね。今回は僕が大好きな3つのお店を紹介します!それがこちらです!!!
はるそうゆとナマステダイニングは弓道部の友達にそれぞれめちゃくちゃ好きな子が居て、彼らは週5でいってます。さすがに行きすぎですね!
これら以外にも沢山おいしいお店があるので国立に来たらいろいろと探してみてください!!
ここまでキャンパスと国立メシを紹介してきましたが少しでも一橋大生の生活が想像できたでしょうか!
一橋大学は学問的にも、その他の生活的にも大きな魅力に溢れた大学です!ぜひ目指してみてください!!
本日のブログは以上になります!一橋大学の講義についてはまたいつか紹介できればなと思います!最後までお付き合いくださりありがとうございました!
【必見!】大学生活のことをもっと知りたいと思うあなたへ!
MYOGADANI OPENCAMPUS
が開催されます!!
今年受験を終えたばかりの受験生の話も聞ける貴重なチャンス、是非茗荷谷校まで足を運んでみてください!!
お申し込みはこちら!!
↓↓↓↓↓
今日の茗荷谷校の順位は
289位/1000位
試験後、立ち止まっている人はいませんか?
立ち止まっている間にも、
ライバルはどんどんあなたを追い抜いていきます!!!!
明日の開館時間:13:00
明日の閉館時間:21:45
2023年 3月 14日 人生って楽しい!!!
こんにちは!!
最近暖かい日が増えて非常にうれしい担任助手1年の伊藤勇吾です!!
ぽかぽかしている日に公園で本読んだり、昼寝したりピクニックしたいものですね。
去年は暑い夏が終わったかと思えば、一瞬で寒い冬が来て秋はどこにあったんだと衝撃を受けたので今年の春はいなくならないでほしいです。
季節の話をすると佐藤春担任助手とややこしいですがどちらの春も大好きです笑
このままではこのブログがラブレターになってしまうのでそろそろ本題に入りたいと思います。
ズバリ、今回のテーマは
「受験を通して伝えたいこと」
です!!
1年前に大学受験を経験した僕の個人的に伝えたいことをこのブログで書かせていただこうと思っています!!
それは
「受験は自分自身の将来を自分で決定できるチャンス」
ということです!
もちろんわかっている人からしたらそんなこと当たり前だと思いますが!
僕自身、もともと大学受験に対して勉強しないといけなくて非常に大変なものというネガティブなイメージを漠然と持っていて、実際に大学受験は僕にとって非常に辛いものではあったのですが、受験を通して自分の将来に対して考えたり、実際に大学生になって生活してるうちに
大学受験は他の誰でもない自分自身の将来を自分の努力によって決められる機会と考えることができました。
高校までは家族など住んでいる環境などで自分の進路が絞られることもあると思いますが、大学受験はそんなことないと思います。
だからこそもっと大学受験に対してワクワクでき、自分が心の底から行きたいと思える大学や学部を探しましょう!!
勉強はその志をかなえる手段にすぎないと思います!!
僕自身、なんとなく志望校が決まっていて勉強していたときと自分が本当に志望校に行きたいと思って勉強していたときでは辛くても「あとちょっと」頑張れるかが全然違いました!!
勉強のモチベが上がっていないというみなさん!!
もう一度、志望校に行きたい理由、勉強している理由をかんがえてみてください!!
自分で自分の人生を決めているという実感がいまあまり持てていない人は自分の人生設計図を書いてみるのをおすすめします!
この期間は社会でこういうことをしたくて、いつ結婚して、いつ子供産んで、老後はどんなことするかとか!!
そしたらきっと自分の人生にワクワクしてくるし、今自分のやりたいことを成し遂げられるチャンスにいることもわかると思います!!
そこからはもう自分のやりたいことを成し遂げるために勉強を頑張るしかありませんね!
この機会に頑張れなかったらおそらく将来一生頑張れないし!!
やりたいことが見つからない人は調べてみたり(自分で調べる気力がおきない人は学校の友達やチームミーティングの子と調べたことをプレゼンしあってもいいかも!)、家族ややりたいことが決まっている友達や担任助手に質問してみてもいいですね!
東進ハイスクールには「志ワークショップ」や「トップリーダーと学ぶワークショップ」もありますし!
自分では興味がないと思っているところから思わぬヒントが見つかるかもですよ!
ぜひ、自分の将来を自分の頑張りで決められるワクワクできる機会として受験勉強がんばってみてください!!
ぼくも大学の勉強やアルバイトなどいろんなことにワクワクしながら全力で頑張って満足のいく人生にしたいと思います!!
ここまで読んでわかる人もいるかもしれませんが僕の武器はポジティブです!!
ネガティブに考えがちな人!実はぼくも様々なことをマイナスに捉えがちな時期がありました。
参考程度でかまわないですがどんな状況でもあえてポジティブに考えてみたら?精神で生活し続けたら自然とポジティブになれるとぼくは思います!!
例えば頭にとりに糞が落ちてきても
他の人が被ったかもしれない鳥の糞を自分が被ったことでほかの人を幸せにできたとか、道が汚れずに済んで清掃の方の負担を減らせたとか!!
わざわざブログを読んでくれてありがとうございました。
それでは!!
大学生活についてもっと知りたい!と思う方、必見!
MYOGADANI OPEN CAMPUSが開催されます!!
ほかにも今年受験を終えたばかりの生徒から、どんな勉強をしていたのかなどの話を聞くことができる、貴重なチャンス!!
夏休みに向けた志望校選びの参考にもなると思うので、
ぜひ友達も誘って参加してくださいね✨
お申し込みはこちらから
今日の茗荷谷校の順位は
278位/1000位
あえてポジティブシンキングで今日も頑張りましょう!!
明日の開館時間:13:00
明日の閉館時間:21:45
2023年 3月 14日 春休みは大学について考えよう!
みなさん、こんにちは!
東進ハイスクール茗荷谷校担任助手一年の柚木七海です!
最近は暖かいですね!
私は小学校二年生の時に花粉で目の下にぼつぼつができるというとんでもない事件以来ずっと花粉とは無縁の生活を送っていましたが、
どうやら今年はそうもいかないようで、少し苦しんでいます。
私の担当生徒の中にも、今年から花粉症デビューを果たしてしまった子も何人かいて、悲しい限りです。
いつか花粉症に効く薬が開発されることを願っています。
そんなこんなで、本日のブログのテーマは大学生活、大学講義紹介です!
私はまだ大学一年生で語ることのできることも少ない(一年生は比較的幅広い分野を勉強するため)ですが、
少しでも皆さんに興味を持っていただけたらな!と思うので、最後まで読んでいただけたら嬉しいです!
まず大学生活編
私は学習院大学文学部日本語日本文学科というところに通っている1年生です。
私は一応、教員になる!という夢もあるので教職も取っています。この日文科では中学、高校の国語科の教員免許を取得できます。
この教職課程の授業を4年間で取り切らないと、先生になることはできません。教員採用試験も受けることができません。
この教職課程は68単位?くらいあって、1つの授業を半年で修了させていくことがほとんどです。
ただ、だいたい2単位なのでやらなければいけない分量は相当多いです。
私はさらに書道や司書教諭の授業も取ろうと思っているのでかなりハードです!
人生の夏休みはどこへやら…という感じですが、自分に負荷をかけていくことも大事なことですよね!
筋トレや受験勉強と一緒です!また、やりたいと思ったことは全部やるのが私の人生の目標なので!!!!
もし、教職課程を履修しようかなと思っている人で分からないことがあったら声かけてくださいね!
大学生活はかなり課題などに追われています💦
レポート課題が課されたり、発表の準備などさまざまです。
授業ごとに小テストがある授業もありました、!
そのため、空きコマを有効活用することが求められます!
私は空きコマはほぼ図書館に行きます!友達と一緒も楽しいですが、それだと課題が終わりません、
課題に余裕がある時には映画を見たり、読書をすることが多いです。
私は日文科なのですが恥ずかしながら夏目漱石や太宰治の小説を読んだことがほぼありません。
読もうとした経験はあるのですが、自分の知能が追いついておらず、なにも面白いと思えなかった記憶があります。
さすがに大学生になれば理解もできるだろうと思い、青空文庫とかで電車の中で読んでます(笑)
意外と面白くてびっくりしてます!!!
次に大学講義編
心に残っている授業は日本語学講義という日文科の授業です!
私が学習院大学に進学を決めた最大の理由は日本語学を学びたかったから!
ほかの大学は文学が専門であるなど、これじゃない…感が強かったです!
大学に入って一番楽しみにしていた授業は一番楽しかったです!
例えば、「古文の「き」と「けり」の違いを考えよ」という授業では、
高校までで習う、直接話法と間接話法という視点だけにとどまらない「違い」を発見する、という内容でした。
実際の源氏物語や和歌などの「き」や「けり」の使用例から昔の人がその助動詞にどういうイメージをもって使っていたのか、
考えることが大事だということを学びました!
このように文字だけしか残されていない中で、先人の考え方を考えることが本当に楽しいです!
大学生活についてもっと知りたい!と思う方、必見!
MYOGADANI OPEN CAMPUSが開催されます!!
ほかにも今年受験を終えたばかりの生徒から、どんな勉強をしていたのかなどの話を聞くことができる、貴重なチャンス!!
夏休みに向けた志望校選びの参考にもなると思うので、
ぜひ友達も誘って参加してくださいね✨
お申し込みはこちらから
今日の茗荷谷校の順位は
370位/1000位
試験後、立ち止まっている人はいませんか?
立ち止まっている間にも、
ライバルはどんどんあなたを追い抜いていきます!!!!
明日の開館時間:13:00
明日の閉館時間:21:45