暖かくなると眠くもなりますが、、 | 東進ハイスクール 茗荷谷校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 茗荷谷校 » ブログ » 暖かくなると眠くもなりますが、、

ブログ

2024年 4月 18日 暖かくなると眠くもなりますが、、


こんにちは!こんばんは!担任助手二年の高尾萠花(たかおもな)です!

 

前回のブログはまだ三月だったので大学二年生になって初めてのブログになります!

(来週からは新しい担任助手の自己紹介ブログが始まるのでぜひ楽しみにしていてくださいね〜)

 

最近暖かいというかもはや暑い日が続いていて、半袖を着ないといけない時期なのか、、?と服装にかなり困っています。七部丈の程よい服があれば良いだけれどあまり持ち合わせていないので、大抵長袖を着るのですが、大学に着く頃には暑くて仕方ないという感じです(笑)

自分は冬が好きなので、寒かったり涼しかったりしたあの頃に早くも戻りたいです❄️

 

 

さて、今回のブログのテーマは、睡魔に打ち勝とう!!です。

これは自分がとても苦手なことなのですが、受験生時代にやっていた打倒睡魔戦法をいくつかお伝えします!

①立ったり動いたりする

長時間ほぼ同じ体勢で座って勉強していると、集中力が切れてきたり、勉強内容に嫌気が差してきたりと、眠くなるタイミングは多いはずです!

そんな時は、とりあえず立ち上がりましょう。そして、ホームクラスや自習室でずっと立っているのも周りの集中を若干阻害しかねないので、教室を出て受付周りを歩きましょう。そのまま廊下に出て左に曲がり、御手洗に行ってもいいし、右に曲がって突き当たりで少し環境を変えてもいいです。

ここで重要なのが、立ちながらできる勉強道具を持っていくということです!!

自分は、鉄壁をやっていると眠くなるのが分かっていたので、基本的に鉄壁は受付横の棚に向かって立って、少し声を出しながらやっていました!そして、この章が終わるまでは席に戻らないと決めて、ついでに時計も見て何時までに終わらせるのが目標、というところまで決めていました。

そうすると、だらだらするのも防げるし、立っているので途中で寝ることはないしで、効率良く勉強できていたと思います!!

 

②好きな科目や手を動かす勉強をする

授業中に眠くなってしまう場合を考えてみてください。

それはどんな科目の時なのか、、

(人によるとは思いますが)興味が湧かない科目の授業だったり、ただ聞くだけの授業だったりしませんか?

私は大学で、授業資料が配られていてノートをとると言ってもメモ程度で、ただ教授の話を聞くだけのものは大抵眠気との戦いになってしまいます。教授の話が上手いとそんなこともなかったりしますが、そうでない人もいます。

一方でノートを取るのが忙しかったり演習がメインのものは眠くなるタイミングがありません。

ここから考えると、学習意欲が高い科目問題集の演習などの手を動かすアウトプット系の勉強をすると眠くなりにくいかもしれません!

 

③少し仮眠時間とする

立って御手洗に行ったくらいでは帰ったらまた寝てしまう、というようにどうしようもなく眠い時も、人間なのでたまにはあります。

そういう時はもう諦めて時間を決めて仮眠しましょう。うとうと船を漕ぎながら無理に勉強しても、どうせ身についていないしなかなか進まないので、時間さえ決めれば一度寝るのは悪くないと思います。

とはいえ、仮眠に1時間もとってしまうのは長すぎるので、理想は15〜20分くらいです。

アラームをかけて寝て、一度起きたけどまたすぐ寝てしまいそう、、という時は①に戻って、とりあえず立ち上がりましょう!!

(アラームで音は鳴らずにバイブレーションだけにしたいけど、やり方が分からない、、という人はいつでも教えるので声かけてください〜笑)

 

私が受験生時代実践していた眠い時の対処法を三つほどあげてみましたが、これだけで睡魔に勝ててきたかと言われるとそうではないので、他にも良い方法を知っている人がいれば、ぜひ教えてください〜!!

今回のブログはここまでです。ではまた!

 

本日の茗荷谷校の順位は

65位/1000校

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+

明日4月18日(木)

開館時間:13:00

閉館時間:21:45

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+

 

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。