ふくしゆたかの模試の復習方法! | 東進ハイスクール 茗荷谷校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 茗荷谷校 » ブログ » ふくしゆたかの模試の復習方法!

ブログ

2023年 5月 23日 ふくしゆたかの模試の復習方法!

こんにちは!!!最近暑すぎて半袖で過ごしてます担任助手1年の福士寛です!!!!

最近大学に自転車で行って朝から運動をする健康的な毎日を送り始めていたのですが、暑くてすでに断念しそうです...

さて、今回のテーマは「模試の復習方法」です!!!

模試は自分の弱点を知れる最高の手段であり、上手に復習すれば成績が爆上がりし、復習をしなければ模試を受けた時間が無駄になってしまう諸刃の剣となっています。

模試の復習において大事なことは

「試験会場で解けなかった問題はすぐに解答を見ずに解きなおす」ことです!!

解けなかった問題は

①解ける問題だったけど時間がなくて解けなかった問題

②知識不足や考え方がわからなくて解けなかった問題

の2種類があると僕は思ってます。

まずは解けなかった問題が①、②どちらの種類の問題なのか知る必要があります。そのためにまずは解答を見ずに解きなおすのです!

 

さて、ここからは①、②それぞれの問題の復習方法について述べていきます。

①の問題は試験本番では確実に取りたい問題で、このような問題は優先して解く必要があります。そこで、①の種類の問題はその問題を解くためにはどのような時間配分にすればよかったかといった作戦面を見直す必要があります。

時間配分の大事なテストといえば共通テストですが、ここで僕が実際にやっていた時間配分がうまくなるテクニックを紹介します!!それはあらかじめどの大問に何分かけるかをきめて、試験に臨むことです!決めていた時間がきたら、解き終わっていなくても次の大問にいくと、最後まで解き終わらなかったということが少なくなります。時間を測るときにはストップウォッチつきの時計がおすすめです。ストップウォッチだと決めていた時間が見やすく、試験中にもすぐに時間を確認できます。ちなみにストップウオッチを使っても共通テスト本番、二次試験本番どちらも何も言われませんでした!

 

次に②の復習方法です!この問題は解きなおして抜けていた知識を確認したり、類題を解いて解き方の流れを理解したりして次の同じような問題が来た時に確実に得点できるようにします。

 

一年を通して②の問題を①の問題に変えて、試験での作戦を考えて①の問題を得点していき目標点を獲得する、という感じです!

 

 

いかがだったでしょうか!少しでも皆さんのお役に立てたら幸いです!!

それではまた~👋

今日の茗荷谷校の順位は

343位/1000位

.˚⊹⁺‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧⁺ ⊹˚.

明日(5月23日)

開館時間:13:00

閉館時間:21:45

です!

.˚⊹⁺‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧⁺ ⊹˚.