内部進学って何? | 東進ハイスクール 茗荷谷校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 茗荷谷校 » ブログ » 内部進学って何?

ブログ

2024年 6月 16日 内部進学って何?

こんにちは!!担任助手一年の寺本真です。

最近大学で弓道部に入ったのですけど(みんな知っていた?)、とても奥深いのです!

射法八節という弓道の動作があるのですが、動作は一緒なはずなのに人によって違う雰囲気が感じられるのです。また流派が違うとまた違った射形になったり、単純な動きに見えていろんなことを考えながら引いているのです。興味があったらぜひ聞きにきてください!!

さて今日のテーマは内部進学についてです。

僕のブログを読んでくれている方なら薄々気づいていたかもしれませんが、自分は内部進学なんです。皆さんは内部進学と聞いて何を考えますか?

内部進学のメリット

  • 受験が早く終わるため、大学の勉強や資格、経験を早く積むことができる。
  • 勉強に割く時間が受験生よりは少ないことが多いため自分の好きなジャンルに特化する。
  • 自分の現状や自分の将来について考える時間が多い。

内部進学のデメリット

  • 勉強時間や勉強への意識が受験生と違うため勉強をしない子もいる
  • 受験生にいじられがち(大学入ってからはそんなことないよ)

内部進学生で時間をうまく使う人は受験生が勉強に充てている時間を、自分の現状分析などに時間をかけたりしているので自分が将来使っていきたい分野に強い人が多いです。

〜何かに特化した友達紹介〜

  • 音楽(ラップ)が好きで音楽作成に興味を持ち今では自分で作った曲を販売したりしています。
  • パソコンに興味があってその一環でプログラミングに興味を持ち、企業ばりのweb作成をしたりしています
  • 先輩なのですが、高校で資格の勉強をしてIT系の会社を起業した人です。IT系だけでなく教育業界や筋トレの大会にも出ようとしている多趣味な方です!

この人たちは頭もいいので一般入試で入るという選択も十分にありながら内部進学を選んだ人たちでもあります!

これまで内部進学について色々喋ったんですけど、内部進学って塾に通わなくてもいいんじゃない?まして受験塾に高いお金を払っていく必要なくない?と思うかもしれません。むしろ逆です!東進の先取り学習をうまく活用して勉強の上手いサイクルを作っていきましょう!

また内部進学という制度がそもそもないって子もいると思います。このブログを通して伝えたいことは内部進学が良い、一般入試で入ることが正義というわけではなく自分についてしっかり考えてほしいということです。しっかり現状分析をしてこれからのことを考えていきましょう!

本日の茗荷谷校の順位は

142位/約1000校  

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+

明日 6月17日(月)

開館時間:13:00

閉館時間:21:45

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-