千題テストなくして2023年は終われない! | 東進ハイスクール 茗荷谷校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 茗荷谷校 » ブログ » 千題テストなくして2023年は終われない!

ブログ

2023年 12月 15日 千題テストなくして2023年は終われない!

最近、図書館でお気に入りの席を見つけました!茗荷谷校担任助手2年の山田菜緒です。

高校生のときから、家で集中力をなかなか保てないので、休みの日でも大学に行ったり、カフェに行くことが多いです。

お気に入りの席は、暖房があんまり効いていないので、上着必須なんですけど、眠くなりづらいし、周りに座る人もあまりいなくて快適です✌

 

大学生は1月の後半から2月の前半にかけてテストがあるのですが、私の場合は成績に占めるテストの比重が高いので、テストでやらかしてしまうと単位が取れません😢

去年の反省(1週間前から勉強を始めたので、テスト期間も含めて、精神的にも体力的にも追い込まれました)を活かして、今年はすでにテスト勉強を始めています!!

前にもブログで書いたことがあるんですが、テスト勉強していると、経済学部に入ってよかった!この授業とってよかったな!と思うことが多くて、テスト勉強自体は辛いですが、自分と向き合えるいい機会にもなります。

ところで、2023年も残りわずか。

皆さんはやり残したことはありますか?!

私は、1ヶ月ごとに手帳にタスクを書いているんですが、12月のタスクはあと5個も残っています(-_-;)

でも、達成するプランは立っているので、必ずやり遂げてみせます💪(弱い自分に負けないように、この場を借りて宣言させていただきました)

 

今年のイベントも少なくなってきている中で、年末には東進ではお馴染みのとあるイベントが控えています、、、!

ズバリ『千題テスト』です!

今回は、12月28日(木)に行われる、受験生対象の「地歴公民千題テスト」についてお話しようと思います!

(理科テストや低学年向けの英語千題テストの情報は、近日中のブログで公開されるはず、、、!)

校舎のコピー機の周りやスナックスペースにポスターも掲示してあるのでよかったら見てみてくださいね~

 

💓推しポイント💓

 

🌟全問短答記述式

短答記述とは、答えを全て正式な形式で書いてもらう(日本史だったら漢字、世界史だとカタカナが多いですかね)こと!難関有名大模試にもある形式です。

共通テストでも、自分が受ける大学の試験でも、短答記述なんて問われないから、受けなくてもいいや!と思っている人がいたら、それは大間違いです❌短答記述ということは、あやふやな知識では正解することはできません。

真の知識を持っているかどうかが試されます。

あやふやな知識止まりだと、問題作成者の手のひらで上手いように転がされて、正解しなければいけない問題を間違えてしまったり、時間をかけるべきではなかった問題に時間をとられてしまったなんてことが起こります。

だから、みんなには千題テストを通して、真の知識を身につけてほしいです!

 

もちろん私も受験生時代に受けたんですが、それはそれは悲惨な結果でした😭「なんとなくは分かるけど、書けない、、、」という問題がたくさんあって、いままで自分がごまかしてきた苦手な時代や制度に苦しめられました。

 

2次試験で短答記述や論述が出題される大学を受験する人は、この機会に自分の実力を試し、その自分と向き合ってほしいと思います。

 

🌟1日で総復習ができる

開館の8:30から閉館21:45までみっちり行うので、体力的に疲れるかもしれませんが、夏休みに13~15時間勉強をやり遂げたであろう受験生なら大丈夫です!

なかなか自ら1日で総復習しようと思う人はいないと思うし、やろうと思っても量が膨大すぎて、かえって非効率な復習になってしまうおそれもあります。

しかし、千題テストは入試でよく問われる問題を1000題に厳選して作られているので、タイムパフォーマンスがめちゃめちゃいいです😃

これは日本史の話になってしまうのですが、個人的には文化史の総復習をできたのが一番良かったです!私は文化史が大の嫌いで、最後の最後まで後回しにしてしまっていたので、千題テスト中、その後に必死で覚えました!なので、特に文化史のページは、暗記用マーカーを引いたり、資料集からの情報を書き込んだりして使いこみました。

 

🌟苦手なところを明確にできる

現時点である程度は自分の苦手なところが分かっているとは思うのですが、きっと思わぬ苦手を発見できます👀

知らないうちに苦手になっていたところ、ずっと苦手だったけど避けていて苦手なことも忘れていたところなど、多くの気づきがあるはずです!

これは西井さんの言葉なんですが、

受験において一番の敵は苦手を作ること

過去問はあくまでも過去問なので、形式や出題傾向が変わることもあり得ます。そのとき、苦手が多い人は圧倒的に不利になります。だから、受験まで残りわずかですが、苦手を苦手のままで終わらせないでほしいです!

たとえ結果が芳しくなくても、いま苦手がわかったことをポジティブに捉えて、苦手をどんどん潰していってください!

 

さいごに、、、

【千題テストの心構え】

千題テストで総復習できるから、その後できなかったところを復習すればいいや!ではなく、千題テストでいい成績をとるために勉強してほしいです!

もちろん成績優秀者の表彰を行うので、模試の点数で負けたあの子、チームミーティングが一緒のあの子、、、誰でもいいですが、ライバルを自分で決めると、千題テストに対しての気持ちも熱くなるのではないでしょうか?

 

 

それでは、皆さんの健闘を祈っています🔥

最終共通テスト本番レベル模試に向けてもラストスパート!応援しています!

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

今日(12月15日)の茗荷谷校の順位は

 354位/1000位

 

明日12月16日の開校時間は

開館時間:10:00

閉館時間:21:45