ブログ
2024年 10月 3日 単元ジャンルをじゃんじゃんやろう!
こんにちは!担任助手1年の江畑小雛です!
最近大学の長い夏休みが終わり、後期の授業が始まりました!後期の授業を組んでいると選択科目が余ったので、興味本位で「世界の神話」という授業を入れてみました。
神話には「神々の話」と「これまで本当だと思われていたことが実は嘘だった」という2つの意味があるんです!ほかにもいろいろな国の神話がとても面白いんです!興味本位で受けてみましたが、意外にもはまっています
みなさんも少しでも興味を持ったらどんどん挑戦していきましょう!!!
本題に移りたいと思います!
今回のテーマは、「単元ジャンル演習」についてです!
10月に入り、単元ジャンル演習が始まって1か月が経ちました。1か月も経つと、自分なりの復習の仕方や1日にこなせる量がなんとなくわかってきたと思います。
この時期私も単元ジャンル演習に追われていました。
ここで実際どう使っていたかと、使いきれなかった点について話そうと思います!
私が単元ジャンル演習を始めたとき、およそ80セットありました(私大志望にしては多かったと思います)
平日10演習、休日20演習を目標にして毎日触れるようにしてました。問題を解いた後はすぐに答え合わせをして復習をします。添削してもらう問題も回答は見ることができるので、忘れないうちに復習しましょう!
その日のうちに復習して、3日後に同じ問題を解きます。1回復習しただけだったので3日後に完全に解けることは少なかったですが、さらにまた3日後に解きなおすということを繰り返してると、解けるようになります!
使いきれなかった点として、まず最後までやりきれなかったことです。
2次試験まで単元ジャンルはやっていましたが、下がったレベルが思うように上がらなかったのと、終わらせようという意識が下がっていってしまったのが原因だと思っています。
単元ジャンル演習は最後までやり切ってこそ身に付きます!
もう1つはインプットが終わっていなかったことです。
単元ジャンルは主にアウトプットです。自分は9月の時点で化学のインプットが終わり切っていなかったので、レベルが下がりまくり、上げるのに苦労しました。
インプットがまだ終わりきっていない人は、ここからでも追い上げましょう!高校1.2年生はこの時期までにはインプットを終わらせられるように計画的に勉強していきましょう
今日のブログはここまでです!読んでくださりありがとうございます!
本日の茗荷谷校の順位は
157位/約1000校
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+
明日 10月4日(金)
開館時間:13:00
閉館時間:21:45
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+