ブログ
2023年 5月 21日 志作文を進めよう!!
こんにちは!茗荷谷校のブログに訪れてくれてありがとうございます!
担任助手1年の伊藤誠道(せいどう)です!
茗荷谷校に通っているみなさんは文京区住みの方が多いと思いますが、ラクーアがリニューアルオープンしていることを知っていますでしょうか。なんとカルディが出店してるんです!!!これはカルディとは縁遠かった文京区民にとって激アツじゃないですか!??受験生の皆さんは受験が終わったら是非ラクーアに行ってみましょう!
雑談が長かったですね笑、今日は、この時期に志作文に追われて大変だ~と思っている低学年の方に向けて、志作文のアドバイスを少ししたいと思います!
~志作文で悩んでいる人へ~
志作文をなかなか書けない人の多くは、将来やりたいことがはっきり決まっていないのが大きな理由かなと思います。
志作文について考える過程で無理に、将来やりたいことはこれ、と結論づける必要はありません。(もちろん志作文を書く上でやりたいことが見つかることは素晴らしいことです!)
大切なのは自分で考え、悩んだ過程です。
そもそもなぜ、
- 志を持つことが大事なのか
- 志とはなにか
- 志には自分のやりたいことだけでなく、社会貢献も含まれるのはなぜか
などについて考えてみて、志に意義付けしてみるのもいいでしょう。高い志を持つことは善いことだ、と漠然と知っていても、自分なりに志を意義付けできていない人もいると思います。
志作文を書こうとする過程において、志を自分の中で意義付けできれば、それだけで志作文を書いた意味があると思います。書かなければならないのだし、せっかくなら書いて意味があったと思える作文にしましょう!
志を持つ意味や大切さが自分なりにはっきりしている人は、自分が高い志を持つためにはどうすればよいのかを考えてみましょう。志を持つためにはたくさんの経験が必要だ、と思ったならば、
- 具体的にどのような経験が自分には必要なのか
- なぜその経験が必要なのか
など自分に問い続けて思考を深めていきましょう。学びたいことがあるなら、その学問をより高いレベルの大学で学ぶために今努力する、なども志を持つための一つの理由としてあると思います。
やりたいことや自分の興味が幅広くある人は、
- その中で自分に向いているもの
- 得意なものはどれか
- 自分がもっともやりがいを持てる仕事は何か
などについて考えてみましょう。また、なんとなく興味のあることを深く調べて、どのようなスキルが求められるのか、それを伸ばすにはどうすればいいのかを考えてみましょう。
定期テストと重なって忙しい人が多いと思いますが、行き詰ってどうしようもない!と思ったら上記で触れたようなことをもとにして空き時間に考えてみてください!考えすぎて思考がどんどん脱線しないようにだけ気を付けましょう!
本日はここまでとします!
今日の茗荷谷校の順位は
346位/1000位
.˚⊹⁺‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧⁺ ⊹˚.
5月22日
開館時間:13:00
閉館時間:21:45
.˚⊹⁺‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧⁺ ⊹˚.