ブログ
2024年 1月 16日 直前期は長い!!
皆さん、こんにちは!!茗荷谷校担任助手の矢井です!!
今日は全くもう寒すぎましたね!!気温が低い日は結構ありますが、風が強いともうたまったもんじゃないですね!!手がもう震えすぎて「冬」を感じましたね!!
さて、受験生の皆さん、共通テスト、お疲れ様でした!!
受験生の皆さん、様々な感情抱いたと思います!ポジティブにしろ、ネガティブにしろ、その感情はなかなか切り替えがたい者でありますが、もう2日共通テストから経っています。時間がとても早く感じているかも知れません。
もう一回受けれたら、なんて考えてる間にもう一回共通テストが出来る時間が過ぎているという事、少し意識してみたら、もう余韻に浸る暇はないと感じますね!さあ、切り替えて頑張ろう!!
さて、ということで、今回はそんな、直前期の勉強方法についていくつか話して生きたいと思います!
まず最初に、直前期というのは、意外と時間があるということを意識していきましょう!!
皆さん、二次の本番の試験が大体いつ頃にあるかどうか、考えてみて下さい!
2月中盤ですね!まずそこまで大体1ヶ月ありますね!!
更に!学校はあまりないのではないのでしょうか?もう登校する日にちもほとんどないと思います。
(哀愁を感じるも知れません…)
そういう点を踏まえると、1ヶ月近くの間一日中使える時期、それが直前期です。
この時期、前にもなかったでしょうか?
そう、夏休みです!!
夏休みも一ヶ月近く、自由に使える時間があったでしょう。ただ、受験勉強が始まってまだなれていなかったりして、計画を100%遂行できなかった人も多いでしょう。
そんな皆さん、この直前期を、re.夏休みのように考えてほしいです!!
自分の実力や、自分の特徴などもしっかり理解できてきていると思います。
それを踏まえて、計画を立ててみましょう!
ただ、併願校の受験なども、しっかり入ってくるのが、夏休みと直前期における大きな違いです。
そのあたりはしっかり入れて、何日第一志望校のための最後の追い上げに使えるか、把握しておきましょう!!
それが出来たら、次に改めて今週でしっかり二次のリハビリをしていきましょう!!
せっかく残していた過去問も、共通テストになれきった状態でやってしまったら、自分の伸ばすべき課題が全くわからないなんて事が起こってしまいます。
しっかり、一回といたことのある過去問などを解き直すことで、二次力をしっかり取り戻してから、力試しをしていきましょう!!
力試しをして、自分の不足しているところがわかったら、最後に最初の方で言ったとおり、足りないところを、残された日数で最大限伸ばせるように計画をたてて、勉強を重ねていきましょう!!
以上、こんな感じで、直前期の過ごし方のアドバイスを送らせていただきました。
さあ受験生の皆さん、もう少しです。頑張っていきましょう!!!!
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+
本日の茗荷谷校の順位は
198/1000
明日1月16日の開校時間は
開館時間:13:00
閉館時間:21:45
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+