ブログ
2022年 11月 6日 茗荷谷校の魅力三選!
こんにちは!
皆さん全統お疲れ様です!番所です。
私は去年の全統の帰り道に電車の中に単語帳を忘れてしまいました💦無事に手元に帰ってきたので安心しましたが、忘れ物には気をつけましょう!
今日のブログのテーマは「茗荷谷校の魅力」です✨早速紹介させて下さい!
茗荷谷校の魅力①
駅から近い!!
初めて茗荷谷校に来たときは近さにびっくりしました。
これは電車通学の私にとってはとってもありがたかったです!
近さのおかげで何分の電車に乗ればいいのかわかりやすかったり、ちょっとしか時間がなくても東進に寄ってから学校に行こう!となったりしました。駅の周りのコンビニや百円ショップも充実しているところも一押しポイントです✨
帰り道も暗い道を歩くことなく、すぐ電車に乗れるので勉強道具を開いたまま駅のホームまで移動してました!
慣れてきて忘れてしまいがちですがこの近さのお陰で通いやすさも倍増していると思います!
茗荷谷校の魅力②
アットホーム
私は三年生の夏まで三軒茶屋校に通っていたのですが、そこから転校して茗荷谷校に来たとき、入ってすぐなのに毎日のように話しかけてくださったり、会う人会う人が名前を覚えてもらえていたり、担当じゃないのに過去問の点数が良かったことを知っていてくださって一緒に喜んでくださったりしたことがとてもうれしかったことを覚えています!
このおかげで毎日楽しく通うことができました😊
登下校時の挨拶だけでも元気をもらえて茗荷谷校で勉強するのがとっても楽しく、学校が終わって校舎に来るのが楽しみでした!
アットホームなだけでなく、自習室に入れば集中して勉強できるメリハリのある環境は振り返ってみると貴重だったと思います。
・名前は知らなくてもいつも同じ席に座っている人
・受付横のランキングに名前が載っている人
・グルメンの人たちの週間予定シート
など校舎の仲間からモチベーションをもらっている人も多いのではないでしょうか!
たくさん努力している人がいる校舎だからこそ仲間と高め合うことができます!
茗荷谷校の魅力③
厳しさ
アットホームでありながら厳しさがあるところが良いところだと思います、
特に毎日チェックされる月間予定シート!
通っていた前の校舎ではでは月間予定シートがありませんでした。
すると、毎週〇コマと決めていたものを「週末にやればいいかな、、、」などと後回しにしてしまって計画をなかなか守れなかったんですね!予定シートがなかったせいだというわけではなく、自分の怠惰が原因なのですが、、、
しかし、茗荷谷校に来たらカレンダーにいつ何をやるか決める仕組みだったので、毎日カレンダーを見てやるべきことをその日にやれば毎月予定通りに進みました!自分だけが見るカレンダーではなく、確認されるという緊張感からも予定を守れるようになりました!!予定通りに進むことで自信が付きました!
過去問もいつ解くのか決めてカレンダーに書き込んでいたのですが、過去問の予定を日程化するのはとてもおすすめです!
なぜなら、長期的な過去問の計画を立てておくことで、過去問を解くのを忘れていたなんてことは起きないし、併願校も含めて解かないといけない過去問がたくさんあるので無計画にやっていると慌てて解く羽目になってしまうからです。
また、解く日が決まっているとその日が小さい模試のように感じてそこまでに何をするか考える事で自分の固まりきっていない部分や苦手間部分が明らかになってきます。
修判いつやるシートもそれに関連していますよね!先延ばしにせず、いつやるか決めることで復習の集中力が高まります!
私は今でもカレンダーが大好きです!今まで続いたことのなかったスケジュール帳も現在最長記録を更新中です😃
寒いので体調管理、しっかりしていきましょう!
と言って終わりたいところなのですが、全統を終えて皆様いかがお過ごしでしょうか?
こんな言葉があります、
やらないといけないもの、やりたいと思ったこと、始めたいこと、頑張りたいことを来週から頑張ろう、来月から始めよう、来年になったらできるなんて考えてはいませんか?
しかし、先延ばしにして始めたものは長続きません!「思い立ったらすぐに行動する」これは私が最近たてた目標です!!
後回しにせず行動に移すことでなりたい自分に近づけると思います!
寒いので体調管理、しっかりしていきましょう!
* … * … * … * …* … * … * … * …*
明日(11/7)の
開館時間は13:00
閉館時間は21:45
お待ちしています!!!
* … * … * … * …* … * … * … * …*
茗荷谷校の順位は 324位 /1000