朝ニモマケズ。 | 東進ハイスクール 茗荷谷校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 茗荷谷校 » ブログ » 朝ニモマケズ。

ブログ

2020年 8月 4日 朝ニモマケズ。

 

おはようございます。こんにちは。こんばんは。

茗荷谷校のブログに足を運んでいただきありがとうございます!!

東進ハイスクール茗荷谷校担任助手、慶應義塾大学商学部二年の斎藤彩です!

 

 

 

来たる、8月!!

蝉の鳴き声が聞こえると夏を感じますね。

8月というと2020年もいざ後半戦という気がしてくるものです。

 

 

 

さてさて、ほとんどの皆さん、期末テストお疲れ様でした!!!

みんなが「テストどうしよう!」「やばい!」と言いながら真摯に取り組んでるのを見ていたので、

結果を教えてもらいながら、心の底から「お疲れ様」と労っていますよ^^

テスト期間と言えば、睡眠を削って戦った人も多いのではないでしょうか?

 

 

 

睡眠。

今回のグルメンBのテーマでしたね‼

(※グルメンBとは、週間HRがグルメン単位になってカムバックしたもの。二週間に一回。元来のグルメンとは別物。のこと)

 

 

みなさんは朝型ですか?夜型ですか?

私には分かります、きっと夜型が多いということを…

校舎で「朝起きれません」「早起きが最も苦手」という声をどれだけ聞いたことか…

 

 

 

実際、朝型VS夜型

どちらがいいんですかね?

いいという定義にもよりますが…

 

 

さてさて軽い論文を読み漁るのを生業としているわたくし、またまた調べてみました。

 

どん!

question1:注意機能が高いのはどっち??

(Matchock & Mordkoff (2008)より)

ちなみに注意機能とは、何かにすぐ反応したり注意を向けたりする力のことだそう。

▼:朝型 ▲:夜型 で、

上に行くほど注意能力が高く、右に行くほど時間が経過しています。

 

この結果がビックリ!

昼までは成績が同じですが、午後になり夜を迎えると朝型の方が成績が良い!!!

夜型だから午後に調子が上がってくるというわけではないんですね。

 

 

 

 

 

どどん!

question2:学業成績がいいのはどっち?

 

(Preckel et al. (2011)より)

ここの値が正になっていますね。

朝型であることと学業成績がよいこと、は正の相関関係にあるということなんです!!

つまり?朝型の方が成績が良いよ、と。

 

 

朝型に良いことづくしだな~なんて、

少し取り残されている夜型の皆さん、

 

 

 

 

そもそも二次試験本番の日って

何時に起きて、何時に家を出て、何時に大学に着くんでしょう?

あなたの受ける大学は9:30から試験が始まるとしましょう。

1時間くらい早めに着きたいですね。

そのキャンパスまで45分かかります。

家を出る準備に何分かかりますか?

当日に急いで朝ごはんなんて嫌ですよね。

さあ、何時に起きましょう??

きっと余裕を持つには6:00くらいに起きないといけないと思います。

脳の完全な起動には3時間はかかるのでそれでちょうどいいくらいです。

 

 

 

そう考えると、

そもそも受験自体が朝型という前提で動いていることが分かると思います。

自分が得意だろうと苦手だろうと、第一志望校は待ってくれません。

 

 

 

そういう意味でもやはり、意図的に朝型になろうとするのは

かなり得策だと思われます。

 

 

この夏

この夏こそが、

その朝型になる機会だったりしませんか??

 

 

受験生のみなさんはもちろんのこと、

低学年のみなさんも開館から校舎で待ってますよ~!

(今日、受験生の子が朝6:30からカフェで勉強しているというのを聞いて、鳥肌がたちましたよ笑 皆さんも他人事と思わずに、ね!)

 

 

 

またまた長くなったので #今日のキャッチコピー お休みです。

そろそろファンの方に怒られそう。(いるのかしら?)

 

 

また会いましょう!

暑さニマケズ。

 

 

 

#東進 #茗荷谷 #予備校 #入学