ブログ
2024年 3月 11日 受験生だという意識
こんにちは!こんばんは!担任助手一年の高尾萠花です!
今日は3月11日ということで、東日本大震災から13年が経ったことになりますね。
自分は、当時幼稚園をちょうど卒業するタイミングの年齢で、祖母の家に祖母と二人でいたのですが、出来事を比較的よく覚えているし、ニュースで見た地震や津波の映像がしばらくトラウマになっていました。
あの災害から何年経ったとか、災害が起こるとかする度に、いつ自分の身に起こることか分からないので非常用袋をつくるとか何かしらの対策をしないと、、と思いつつ未だに何もできていないので、今年は絶対作るということをここで宣言しときます!!(笑)
初っ端から少し暗い話でしたが、忘れてはいけないことだと思うので許してください〜
さて、今回のテーマは、新高3生に伝えたいことです!!
新高3生のみなさん、自分たちの受験までもう一年もないということを理解していますか?
自分のこの時期を思い返してみると、年明けたあたりや春休みくらいから毎日登校・毎日受講は当たり前の生活をしていました。
なぜかというと、理科のインプットとセミナーやリードαレベルの問題集でのアウトプットを早々に終わらせるべきだと知っていたからです。
もう受験生であるという意識を持って欲しい人は例えばこんな人達です!
・閉館時間は21:45だけど、それ以前に帰る人
・やることが終わったからと帰る人→やることが閉館まで終わらないくらい勉強道具を持ってきとく!
・高マス五冠(英単語1800、英熟語750、英文法750、例文300、上級英単語1000)出来ていない人
・やるべき受講があるのに全然やっていない人
などなど、、
なぜこれがやばいかというと、東進では
5、6月:共テの過去問演習開始
夏休み前:第一志望校の過去問演習開始
9月:単元ジャンル別演習開始
この流れにのるためには、受講が共テ演習までに終わっていないといけないということです。
受講だけではありません。その一歩先のアウトプットが終わっていると、共テ演習がやりやすくなります。
つまり、春休み、遅くても4月中にはインプットの受講を終わらせて、問題集などで1、2ヶ月アウトプットの練習をするというのができるととてもいいのです!
受験生になってからの東進での勉強の流れを忘れずに覚えておくと、今のうちから危機感をもって勉強できると思うので、心に刻んで頑張ってください〜!!
ではまた!
604位/1000校
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+
明日3月12日(火)
開館時間:13:00
閉館時間:21:45
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+