6月9日(日)東進全統の時間割や部門について | 東進ハイスクール 茗荷谷校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 茗荷谷校 » ブログ » 6月9日(日)東進全統の時間割や部門について

ブログ

2024年 5月 29日 6月9日(日)東進全統の時間割や部門について

お久しぶりです!茗荷谷校担任助手二年の伊藤誠道です!

最近急に暑くなってきたりして、熱中症っぽくなって体調悪くなってしまうことがあったりしますよね
真夏より急激に気温が上がってきて、暑さに体が慣れていないこの時期の方が熱中症になりやすいなんて話も聞く気がします。
そんな時におすすめなのが、僕が常備している梅干しタブレットです!!

これは梅干しとしそしか入っていないのでミネラルなども摂取できますし、
スポーツドリンクのように砂糖が使われていないので砂糖をとりすぎることもありません。
タブレット状なので、飲み物で流し込めば簡単に塩分補給できます。お手軽に塩分補給できるのでぜひ!


さて、今日の本題は6/9の全国統一高校生テストについてです!

全国統一高校生テストは共通テスト型の模試で、全国の高校生の中で自分がどのくらいの位置にいるのかを測ることができ、
今後の学習計画の指標にすることができます!!

 

時間割について

全統の時間割は以下のようになっています


全学年部門の場合

理科、地理歴史公民  1科目め 8:30 ~ 9:30
理科、地理歴史公民  2科目め 9:45 ~ 10:45
理科、地理歴史公民  3科目め 11:00 ~ 12:00
昼休み 12:00 ~ 12:40
国語 12:40 ~ 14:10
個人マスター記入 14:20 ~ 14:30
リーディング 14:40 ~ 16:00
リスニング 16:10 ~ 16:40
数学① 16:50 ~ 18:00
数学② 18:10 ~ 19:20
情報Ⅰ 19:30 ~ 20:30


高2生部門の場合

国語 12:40 ~ 14:10
個人マスター記入 14:20 ~ 14:30
リーディング 14:40 ~ 16:00
リスニング 16:10 ~ 16:40
数学① 16:50 ~ 18:00
数学② 18:10 ~ 19:20


高一生部門の場合

国語 12:40 ~ 14:10
個人マスター記入 14:20 ~ 14:30
リーディング 14:40 ~ 16:00
リスニング 16:10 ~ 16:40
数学① 16:50 ~ 18:00


数学①は数学1Aの範囲で、数学②は数学2BCの範囲となっています。

 


全学年部門、高2生部門、高1生部門の違いについて

 

全学年部門は、高3生、理科社会科目を受験したい高1、高2生、意欲ある中学生の方が対象です。
また、理科社会科目を受けない、高1、高2生、意欲ある中学生の方でも、
受験生と同じ問題を解いて点数を比較することで自分の学力の位置を確認したいなら、
全学年部門を受験することをお勧めします。


8:30から始まる、理科、地理歴史公民の受験の仕方が少しわかりづらいので説明します。

国立理系で、社会1科目、理科2科目を受験する場合、理科、地理歴史公民1科目めに社会科目、

理科、地理歴史公民 2科目め、3科目めに理科二科目を受けていただくことになります。

 

国立文系の場合は理科、地理歴史公民1科目めに理科基礎科目、

理科、地理歴史公民 2科目め、3科目めに社会二科目を受けていただくといった感じです。

私立理系で社会を使わず、理科1科目しか受験しない場合は3科目めの時間から受けていただければ構いません。

私立文系の場合も同様で、社会1科目だけしか受験しない場合は、3科目めの時間から受けていただくことになります。


高2生部門は、英語数学国語のみで、全学年部門の問題と比べて少し易しめの難易度設定になっています。

高2生で、自分の学力の位置を確認したい人は高2生部門で受験することをお勧めします。

 

高1生部門は高二生部門よりも少し易しめの問題設定になっています。高2生部門は数学②まで受験することができますが、

高1生部門は、数学②はなくて、数学①までとなっています。

高1生部門も高2生部門と同様、高1生で学力の位置を知りたい人は、高1生部門で受けることをお勧めします。

 

このブログの下の方に全統の申込みフォームがあるので、興味のある方はぜひ茗荷谷校で全統を受験してみてください!!

申し込みの期限が6月6日までなのでお早めに申し込みをお願いします!

 

本日の茗荷谷校の順位は

72位/1000校  

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+

明日5月29日(水)

開館時間:13:00

閉館時間:21:45

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+

 

無料招待は12/26(木)まで
本日締切!

冬期特別招待講習

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。