河野の興味あること~皆さんのヒントになればいいな~ | 東進ハイスクール 茗荷谷校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 茗荷谷校 » ブログ » 河野の興味あること~皆さんのヒントになればいいな~

ブログ

2023年 5月 5日 河野の興味あること~皆さんのヒントになればいいな~

 

こんにちは、東進ハイスクール茗荷谷校担任助手2年の河野巴南(こうのはな)です!

最近は体感、三寒四温から一寒六温くらいに変化してきた気がします

今が一番気持ち良い季節なので、梅雨までの短い間ですが存分に楽しもうと思います

 

 

今回のブログテーマ、「私の志」でございます

現在東進では志作文と言って、各生徒が自身の志について深く考えることができるイベントが開催されております

これに伴い、我々担任助手もノリノリで筆を執っているわけです

 

 

 

始めにうだうだ書いても話がどんどん逸れていきそうので、まず言わせていただきます

”植物にその生存戦略や進化の過程を学び、

あわよくばヒトに活かす”

です

 

普段そこら中に当たり前に茂ってるので気づかないかもしれませんが、植物って結構面白いんですよ

むふふ…

 

 

ここに至った経緯を軽く説明いたします↓

幼き頃のプレイグラウンドが小石川植物園であった河野にとって、生き物に興味を持つことは必然のことでした

では、どうして植物なのか

小さい頃は、よく動く動物のほうが見てて楽しかったですし、当たり前にあって全然動かない植物にはあまり面白味を感じませんでした

ですが高校生になって生物について具体的に学ぶにつれ、あの植物たちの中で普段どのようなことが行われているのかを知り、私の興味は一気に植物の方へ傾いたのです

 

みなさーん

各細胞に必要物資を運ぶ二本足のタンパク質知ってます?

どうして適切な時期に蕾をつけることができるのでしょうか?

朝顔のつるってどうやって支柱に巻き付いていくのかな?

水中で育つ被子植物がある!?

森林の中は、様々な植物があらゆる手を使って日光の争奪戦が繰り広げられている

 

今軽く考えて思いついた、「へえ~~」と感心した事柄です

(上記を読んで興味がそそられたそこのあなた、君も植物の研究をしてみないか??)

これらは私が植物に興味を持つきっかけとなりました

 

 

 

さらにさらに、そこから私は植物の形態に興味を持ち始めました

 

どうして植物があのカタチをとるのか

どうしてあの花はあの色、あの雌しべ・雄しべのつけ方なのか

 

今を生きる我々にとって葉のカタチや花の色というものはあまりに当たり前で気にも留めないかもしれません

しかし、植物は我々の想像もつかないほどの長い長い時間をかけてより多くの子孫が生き残りやすい機能・構造を持った個体が選択されてきて今に至っています

そう考えると、目の前の植物には果てしないロマンが詰まっているように感じませんか??

 

 

このことを踏まえて私が植物に感じた魅力的な点は、「無駄がないこと」です

 

これはヒトの生理機能にも言えることでもありますが、どちらかと言えばヒトより下等な生物と思われがちの植物が、これほどまでにシンプルかつ理にかなった機能や構造をもっていること

ここに魅力を感じたわけです

 

 

環境応答を調べる実験葉の付き方、花弁の付き方を数理モデルで考える

などなど、これからやってみたいことにワクワクします

 

 

 

”あわよくばヒトに活かす”

というのも、ある意味私の志の想いが込められていると言えます

 

将来の夢に関して、昔は第一に社会への貢献を考えていました

でも我々の人生の目標は何でしょうか?

端的に表現すれば、それは幸せになることです

 

自分がなにをしている時に楽しいと感じるのか、どんなことなら一生続けられるくらい考え抜くことができるか

 

まずは自分のことを深掘ることが大事なのだと思います

(人の役に立つことが自分の幸せだと思う人もいますね!)

 

自身の研究でイイ事を発見したら周りに伝えたくなりますし、その恩恵をヒトにも共有したいと思うのは自然なこと

 

これが”あわよくば”の真意です

 

 

 

ここで最後に、

「この人教育学部なのになんでさっきから植物の話してるんだろう」

と思った方、少なからずいると思います

 

 

冒頭の自己紹介ページ、教育学部とのもありますが、実はそこには続きがあって

教育学部 理学科 生物学専修

です

元々理学系の分野に進みたかった河野にとってこの環境は天国です

2年の必修授業の名前↓

植物形態学、生態学、分子生理学、発生学…などなど!

 

 

やりたいことがそのまま実現する学部にはいること

これはとても重要なことです

なぜなら大学生活が楽しくなるから!楽しいなら自分の幸せに一歩近づくから!

 

中高生の皆さんもぜひやりたいことを考えてみてくださいね

わからなくてもわからないなりに考えてみることが大切ですヨ

(かく言う河野も、昔は人工臓器とか認知症改善に興味がありました)

 

 

 

 

 

 

今日の茗荷谷校の順位は

286位/1000位

 

.˚⊹⁺‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧⁺ ⊹˚.

明日は5月5日です。

GWは夏休みの事前練習!一日頑張ろう!!

開館時間:13:00

閉館時間:21:45

.˚⊹⁺‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧⁺ ⊹˚.