私が大学に行く意味 | 東進ハイスクール 茗荷谷校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 茗荷谷校 » ブログ » 私が大学に行く意味

ブログ

2023年 10月 29日 私が大学に行く意味

皆さん、こんにちは、こんばんは!!
茗荷谷校担任助手の堀内です!

------------------

最近、本よ読む機会がとても増えました。
学校の授業で近代文学を扱っているので、その影響です!

今は森鴎外の「普請中」、坂口安吾の「真珠」
そして個人的な興味で夢野久作の「ドグラ・マグラ」なんかを読んだりしています。

最初の2作品は短編小説ですが、長短関係なく、
近代文学って多角的な知識がないと読むのがとても大変なんです…
当時の日本がどのような状況だったのか、作家の人生、物語の背景などなど
深くまで読むにはいろいろな知識が必要なのです。

大学に入る前もそこそこ近代文学は読んでいたつもりだったのですが、まだ知識が浅く、
もったいなかった…!と今になって思います笑

------------------

さて、こんな導入の本日のテーマですが、

「大学で学ぶ意味」についてです!!

 

今まさに、憧れの大学に向かって頑張っている皆さんですが、
「大学で学ぶ意味」考えたことありますか?

それぞれ大学でやりたいこと、将来の夢などあると思いますが、
「学ぶ意味」はぜひ考えてほしいことです!!

なぜなら!
受験勉強中のモチベーションになることにはもちろん、
大学在学中のモチベーションになるからです!

大学に入った途端勉強から離れてしまう人の話、
ちらっと聞いたことがある人も多いのではないでしょうか…

少し前に、休憩がてらSNSを見ていて、
日本の大学生と海外の大学生を比較した動画を見かけました。
…大変不名誉なかんじの内容でした、、!

そもそも!!
こんなにも頑張って入る大学なのに
入ったら勉強しないで遊び惚けるなんて
もったいないじゃないですか!!!!

ということで、私の二大「大学で学ぶ意味」
を紹介したいと思います

 

①将来の夢をかなえるため

これは絶対に外せません!!
私が頑張れたのもまさにこれがあったからです!

将来どんなことをしたい、と決まっていたので、
まさにこれが私の大学に入る意味であり、モチベーションでした。

大学に入ると、将来やりたいことに対して着実に進んでいる、と実感できます。
それは、私の場合、
周囲に同じ夢や目標を持つ仲間がいて、
より専門的なことを楽しんで学ぶことができているからです。

大学に入るまでは、その準備段階と言えます。
より専門的なことを学ぶには、まず土台がしっかりしていないといけません。
入試があるのもそのためです。

こんなことが勉強したい、こんなことをやりたい

それらを目標にできるって、とっても素敵なことですよね!

まだ将来やりたいことが見つかっていない人もいると思いますが、
焦らなくて大丈夫です。
自分の興味に目を向けて、少しずつ見つけていってみてください。
おのずと見つかるはずです!!

 

②自分の興味・関心を深めるため

①で言った通り、専門的なことを学べる大学ですが
私にとっては「自分の時間が増える」
ことも魅力ポイントです!!!

そのおかげで、より自分の興味関心と向き合うことができるようになりました。

冒頭で本の話をしましたが、私にとって、近代文学は
まさに興味・関心の一つです!!

もちろん大学は忙しいですし、課題も出ます。
でもその分、時間の使い方は自分次第です!

忙しいとはいえ、高校までと比べると、やはり時間に余裕はあります。
その時間を自分のために使えるのは、大学生の特権です!!

まさにこの時間を私は求めていました!笑

遊ぶのももちろん楽しいですが、
自分が興味を持っていること(今の私なら文学!)に時間を使うこともとっても楽しいです!!

大学でも、興味関心は追求することができます。

授業内で学んだことを自分の時間で深める

まさに大学生ですよね!!!!
頑張ってよかったと、真剣に思います

 

大まかにこれら二つが私の大学で学ぶ意味ですが、
皆さんもそれぞれ見つけてみてほしいです。

今頑張っている皆さんの姿が、
大学生になっても続いていたらいいな、と思います!!

 

 

 

今日(10月29日)の茗荷谷校の順位は

490位/1000位

 

.˚⊹⁺‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧⁺ ⊹˚.

10月30日(月)

開館時間:13:00

閉館時間:21:45

.˚⊹⁺‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧⁺ ⊹˚.