ブログ
2024年 3月 27日 担任助手をやってよかったこと
みなさん、こんにちは!東進ハイスクール茗荷谷校担任助手2年の柚木七海です。
もう三月も終わりですね。三月が終わるというのに、まだ寒い日が続いていて少し驚いています。
桜が咲く日を割と楽しみにしているのですが、今年は例年と比べて遅いですね。
でも入学式シーズンに満開になるならそれもそれでありなのかな!と思ったりもします。
もう今年度も終わるということで、今日は今年一年間の担任助手としての働きを振り返りたく、
担任助手をやってよかったことを紹介していこうかな!と思います。
では!!早速!!!
担任助手をやってよかったことその①
さまざまな人と話す機会により、価値観の幅が広がった
私が担任助手をやりたい!と思った理由の一つが、「価値観を広げられるから」でした。
私は人と話すのがあまり好きではなく、本当に分かり合える人と一緒にいられればそれでいいという考えを持っていました。(その考え方は今も持っているし、そういう考えを持つことが間違いというわけではないです)
でも、そうすると、価値観が凝り固まっていってしまうなーと思っていました。
だから、強制的にいろんな人と話す東進の担任助手というのは自分にとってとても理想的な仕事だと思いました!
東進の自分の担当の生徒たちとも話したし、東進に体験にきている招待生ともいろんな話をして、この子の将来がよりよくなるために、私はどんなことができるんだろうか、とずっと考えながら働いてきました。
私は、志について考えることが生徒のみんなにとって絶対に必要なことだと考えていたので、(志や志望校についておろそかにしていたために大学受験のスタートダッシュが遅れた後悔があるからです)一緒に医学部や理工学部、経済学部などの学問や大学について調べたこともあります。その子に合う、志望校を面談のなかで一緒に何時間も調べたこともあります。
このような視点は、東進の担任助手にならなかったら、絶対に出会えなかったものだと思います。
担任助手をやってよかったことその②
計画を立ててコツコツ取り組めるようになった!
以前のブログにも書いたと思いますが、私は高校生時代、全く週間予定シートを活用できていませんでした。
趣味もあまりなく、学校が終わったらすぐに東進に行く習慣ができていたので、勉強するならなんでもよくない?と思っていたからです。
しかし!!!
これが結局、嫌な科目の勉強、苦しい科目の勉強から逃げることに繋がっていました。
英語がすごくできても、社会科目が壊滅的だったら、志望校には合格できませんよね?普通は!
だからこそ、週間予定をあらかじめ立てて、苦手な科目の勉強から逃げないように!好きな勉強ばかりに偏らないように!合格設計図通りの勉強をできるように!!しましょう!
部活に、遊びに忙しいあなたこそ!
スキマ時間を見つけて勉強することがとっても重要なので、週間予定を立てている時間がもったいない!と考えるのではなく、自分の空いている時間を可視化して、無駄な時間を極力少なくしていきましょう!
担任助手をやってよかったことその③ 周囲の人と協力できるようになった!
先ほど書いたように、私は人とコミュニケ―ションを取ることが得意ではありません。また、私はこだわりたい!と思ったところはとことんこだわりたいタイプで、変に完璧主義なところがあります(笑)
だから、仕事をうまく他人に任せることが、なかなかできない人間でした。
しかし、東進で担任助手として働いているうちに、自分が生徒と話す際に意識していることとか、自分が生徒にこうなってほしい!という理想を波及させたいな、と思うようになりました。
(これもこだわりですね、、)
しかし!!!
1人ではかなり限界があります。波及させることができたとしても、自分の担当の生徒だけです。
だからこそ!!
担任助手みんなに、自分が考えていることを伝えていきたいな!と思うようになりました。
自分だけでやるよりも、圧倒的に多くの生徒のためになるからです。その結果、自分が思いもよらない方法を考えている人がいたり、もっとこうした方がよりよくなるのではないか、と提案してきてくれる人が出てくるようになりました。
結果として、自分のやりたいことが、より大きな規模でできるようになっているのです!
他人と協力し、他人に感謝することの大切さが身に染みてわかりました。
担任助手をやってよかったことその④
やらない後悔よりやる後悔の考え方を持てるようになった!
最初の価値観の幅が広がったというのと少し似ていますが、!
高校生までは、私は失敗を恐れる性格で、失敗したらどうしよう、責任を取りたくないというような考えを持っている人間でした。しかし、今ではリーダーという人を引っ張る存在になり、失敗してもいいからとりあえずやってみよう!という考えを持てるようになりました。河野さんのいつかのブログにも、やらない後悔よりやる後悔の話が出ていましたね。まさにそれです(笑)
そのような存在になろうと思えたのも、やらない後悔よりやる後悔の考え方を持てるようになったからです。
この一年、もちろん自分にはどうしようもできない困難や挫折も多くありました。しかし、私の人生にとってとても大きな財産になったのではないかと思います!
死ぬ間際に思い出すのは、きっとこの一年間の経験だろうと思うくらいです(笑)
それくらい、とても密度の濃い一年間でした。
ということで、今年の振り返りをしてみました!皆さんも、この一年間の自分を振り返って、よりよい自分に進化していきましょう!
一緒に頑張りましょう!
今日の茗荷谷校の順位
412位/1000校
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+
明日3月28日(木)
開館時間:8:30
閉館時間:21:45
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+