ブログ | 東進ハイスクール 茗荷谷校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 68

ブログ 

2023年 9月 14日 今伝えたい二つのこと!


こんにちは、こんばんは!

担任助手一年の高尾萠花(たかおもな)です!

だんだんさついもの季節になってきて、芋好きとしては嬉しい限りです!

世間で沢山の芋スイーツが売られていて見ているだけで気分が高まります!

昨日、知り合いにさつまいもが好きで、、という話をしたら、コンビニとかもうさつまいも好きな人にとっては今FEVERじゃないですか!!と言われました(笑)その通りです!FEVERなんです!

 

芋の話はここまでにして、、、

受験生の皆さん、単ジャンはどうですか?

去年の今頃、私は単ジャンを楽しんでやり過ぎて、問題集の2周目が疎かになってしまいました。

新しいコンテンツに対しては、少し勉強の嫌な気持ちも薄れて、ついやりがちかと思いますが、問題集や単語帳、過去問も週間予定にちゃんと組み込んであげましょう!

 

さて、今回は頑張っている生徒紹介です!

東進に通っている生徒で頑張っている人は沢山いますが、今回は担当している生徒から、二人紹介しようと思います!!

まず一人目は、苦手から逃げずに頑張っている生徒です!

その生徒は、物理に大きな苦手意識を持っていて、模試などでも成績が振るわず、ますます自信もなくしていくという感じでした、、。

しかし、苦しみながらも、物理に専念する期間を設けて、基礎から努力したところ、共テだけでなく二次レベルの問題にも少しずつ太刀打ちできるようになってきました!!!

苦手な科目は、やっても出来ないし、できないからやる気も無くすし、負のスパイラルに陥りがちです。伸び代しかないという励ましの言葉もよく聞きますが、伸び代が大き過ぎて途方も無い感じもしてしまいます。

それでも、、いつか出来るようになると信じて少しずつ努力をすれば周りと比べたらまだまだでも、自分からしたら大きく成長できているはずです!!

苦手科目に悩まされている人が他にも沢山いると思いますが、めげずに立ち向かったという経験は人生の糧にもなるはずなので、頑張ってください!

 

次に二人目を紹介します!

二人目の生徒は、受講を1日に5、6コマやったり、単ジャンで二ヶ月で約50セット習得を目標にしていたりと、目に見えて努力量が半端ない子です。残り五ヶ月ほども頑張ってほしいですね!

私は受験生の時、勿論一つ一つの勉強の質も大事だけど、まずは量をやるのが一番だよと言われたことがあります。

どんなに量をこなしても、やったことが身についていなければ意味がないのは当たり前なので、量と質をバランス良く高めていくことが時間の限られた受験においては大切です!!!

私的にこの生徒はそのバランスをうまく取れている感じがします。

バランスという観点で、みなさんは、

一つ一つの科目に割いている時間は適切でしょうか?

単ジャンが始まってから一つの単元、科目ばかりやっている子をちらほら見かけます。

苦手なものに集中して取り組むことも大切ですが、やらなければいけないことはその一つだけではないはずです。一つにとらわれて、他が疎かになったり今まで出来ていたことが出来なくなったりするのは良くないし、悲しいことだと思うので、1日単位でなくても一週間の勉強で様々なことをバランス良くできたらいいですね!!!

 

最後は少し話がずれましたが、今回二人の生徒の例から言いたかったことをもう一度まとめると、

・苦手科目にも自分を信じて取り組めば成長することができる!

・量と質がバランス良く出来た勉強をしよう!

ということです!!

 

今回のブログはここまでです。最後まで読んでくれてありがとうございました!

 

 

今日(9/14)茗荷谷校の順位は

124位/1000位

 

.˚⊹⁺‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧⁺ ⊹˚.

9月15日(金)

開館時間:13:00

閉館時間:21:45

.˚⊹⁺‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧⁺ ⊹˚.

 

2023年 9月 12日 単ジャンマスターになろう

 

こんにちは!担任助手1年の福士です!
僕の大学は10月まで夏休みなので,9月はなにかしようということで体を鍛えることを目標にしました。そこで先日大学のジムに言ったのですが,その後4日間筋肉痛が続いて腕が上がりませんでした💦 早くも挫折しかけていますが根気強く頑張っていこうと思います🔥


さて、今回のテーマは単元ジャンル別演習です!
9月から開講した単ジャンですが皆さんそろそろ慣れてきたでしょうか!!

今回は僕が実際にしていた単ジャンの使い方を紹介していきたいと思います。

まず、単ジャンを使いこなせるかどうかは自分なりの復習方法を確立できるかどうかにかかっています。僕は整理整頓が得意ではなかったので、単ジャンの復習用に各科目の専用ファイルをつくっていて、そのファイルは3つのまだ解いていない問題を入れるところと復習する問題をいれるところと復習済みの問題をいれるところにわかれていました。このように単ジャンの専用ファイルを作ることで復習し忘れることが少なくなるとおもいます!

問題を印刷して解いた後,答案が帰ってくるのを待たずにの過去問データベースで解答を確認して復習し、ファイルの復習する問題を入れるところにいれます。約三日後で答案が帰ってくるのでその時ににもう一回解きなおします。其の時に解けたらファイルの復習済みのところに、解けなかったらまた復習するところにいれ、このサイクルを繰り返していました!

このように自分の復習サイクルを作って計画的に進めることで自分の苦手を減らしていけると思います!

 

ちなみに僕は必勝必達セットが180個あり、絶望した覚えがあります…笑

しかしあきらめずに継続することで確実に力がついていくのを実感していました。だから諦めずに頑張れ受験生!!!!

見てくれてありがとうございました😊

 

.˚⊹⁺‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧⁺ ⊹˚.

9月13日(火)

開館時間:13:00

閉館時間:21:45

.˚⊹⁺‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧⁺ ⊹˚.

2023年 9月 12日 *受験生へメッセージ・茗荷谷校のいいところはどこ⁉*

皆さん今日もお疲れ様です!

東進ハイスクール茗荷谷校担任助手3年、松下陽花です!

+++————————————-++++++————————————-+++

大学三年生ですが、高校生が進路について本気で考え始める時期に似ていて、友達に会う度に

・就職活動について

・将来やりたいこと

の話題が必ず上がります。大学生の半分以上が終わっているということに驚きを隠せません…

やりたいこと、まだまだあるので(子ども食堂でボランティアとか)大学生のうちに様々な経験を楽しむべく精進して参ります!!

+++————————————-++++++————————————-+++

高校3年生の皆さんへ

夏休みが終わりましたね。この時期は「夏にここ伸ばすぞ」の達成率に一喜一憂する頃でしょうか。

私は一度第一志望を諦めかけたのがこの時期でした。季節の変わり目で気持ちも落ち込みがちなのかもしれませんね。

その頃の私に伝えたいことは、「将来のことを考えることから‟勉強時間が無くなる”という言い訳で逃げるな」ということです。

皆さんも自分が納得したうえで心から行きたいと思える第一志望を見つけてくださいね。

そして「死に物狂いで勉強すること」。ここからは勉強をしていない受験生はどんな学力層にもいません

つまり、差をつけることが難しい。しかも、遅れをとることはとても簡単。

全員が15時間勉強している中で20時間勉強することは人間として不可能。ただし全員が15時間勉強する中で1時間サボるということは全受験生65万人に遅れをとるということ

☑まずは「時間」で負けない。(これは当たり前のようにこなす)

☑次に「」で勝つ!

君ならできる!!全国の受験生を倒す気合で受験に打ち勝ってください!応援しています。

+++————————————-++++++————————————-+++

さて、ここからが本題です(笑)

今日のテーマはおすすめ担任助手紹介

私のおすすめ担任助手は「茗荷谷校の担任助手」です!

全員かよ!という声が聞こえてきそうですが、茗荷谷校の担任助手には最高なポイントがたくさんあります。

その中でも特に私が気に入っている二つを紹介します★

私もかつて茗荷谷校の生徒でしたが、正直「この人たちは大学生だし、仕事は校舎で電話取ることとかかな」と思っていました。(勿論驚くほどお世話になっているのですが、何たる失礼な…笑)

しかし!実際に担任助手になってみると全然違いました。

生徒の将来を考えて、生徒の受験を考えて、生徒の成績とにらめっこをして…

電話対応は付属品で、担任助手とは「生徒のことを考えて、生徒の人生をより良くする」ことに全身全霊で挑むものでした。

そして、茗荷谷校は仲間である私から見ても、全員生徒のことを心から思っている最高のスタッフぞろいです!!

最高の布陣です!!

 

担任助手は、大学生の中でも将来についてかなりよく考えていると思っています。

実際私も、ふんわりした考えのまま入ったここで同期や先輩後輩から様々なことを学び、将来やりたいことが日に日に明確になっています!

つまり、将来のことをよく考えることが求められる高校生の段階で、身近な先輩の等身大のアドバイスやお悩み相談が聞けるということ!!

そして全員の経験(&人脈)を駆使すればきっとどんなジャンルの先輩の話も皆さんにお届けできます!!!

 

+++————————————-++++++————————————-+++

最近は生徒の皆さんに会えず、勝手に心配しています…

文化祭に体育祭と忙しい時期ですが「勉強すると一度決めた自分」を裏切らずに、健康に、走り抜けてください!

次に会える時には時間が空いた分皆さんの成長を感じられると思うとワクワクでいっぱいです!

 

最後に、最近私がぐっときた話を!

「漫画とかゲームとか消費するために作られたものを消費して楽しいのは当たり前、大事なのは生産することを楽しめるものを見つけること」

担任助手をやっていて「ずっと漫画を読んでいたい」と主張する生徒がいたとして、勉強させる意味は何だろうという問いへの答えがすっきりしました。これまで自分が思っていたことが言語化された気持ちです!

皆さんが生産することを楽しめることは何ですか?

+++————————————-++++++————————————-+++

 

 

 

.˚⊹⁺‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧⁺ ⊹˚.

9月12日(火)

開館時間:12:00

閉館時間:21:45

.˚⊹⁺‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧⁺ ⊹˚.

2023年 9月 11日 川島オススメ担任助手2人目!

 

Buenos días

 

こんにちは!!茗荷谷校のブログ足を運んでいただきありがとうございます。

担任助手1年の川島涼星です

 

 

===================

スラムダンクに再燃しています!川島涼星です。

スラムダンクは数ある漫画の中でも特に読んで欲しい漫画です

何故なら、漫画を読んでいてこんなにもアツい気持ちになれるのはスラムダンクが一番ですし、他の漫画には、~編とかは凄い面白いけど、最近はちょっと話がややこしくなるよねみたいなちょっとした停滞期とかありますよね。それがスラムダンクにはないんです!面白さが右肩上がりなんです!

しかも、登場人物一人一人にストーリーがあって名シーンがあり過ぎるので、常に心が動かされて飽きがこないんですよね。

それにスラムダンクは僕の人生の教科書でもあります。絶対に諦めないぞという心や、夢や好きという気持ちを持つことの大切さなどの考え方に影響を受けました。

ぜひ一度は読んでみて欲しいです。(受験生で読んでない人は受験後ですよ!当たり前だけれど、)

 

 

皆さんはスラムダンクで誰が好きですか?今度教えてくださいね。

(僕は桜木花道が大好きです。メガネくんも捨てがたいけれど、)

===================

 

 

 

それではいよいよ本題に入っていきましょう!

 

今回のブログは川島オススメ担任助手について話そうと思います。

そもそも担任助手とは?という人のために川島なりの解釈で担任助手を説明させていただきます!1人目の時にもこの文章をのせていますがこの茗荷谷校のブログを初めて読んだ人のために残しておこうと思います!

 

 

1.担任助手と先生って何が違うの?

 

正直「担任助手」を完璧には定義できないと思っています。何故なら担任助手一人一人タイプが全く違うからです!

 

茗荷谷校の担任助手で例えると

川島熱い想いをもって生徒に接して心を動かしていくタイプ

後藤さんは学力だけではなく生徒の将来にとって何が一番良いのかを考える、優しさ厳しさを両方を併せ持って寄り添うタイプ

花岡は持ち前のコミュニケーション力と明るさと優しさで生徒に安心感モチベーションを与えて心地よく勉強させ伸ばすタイプ

飯尾は他の人が気がつかないような視点から凄く的確なアドバイスをくれ、飯尾独自のオーラで生徒を動かしていくタイプ

 

4人だけ出してみましたが、これだけタイプが違う担任助手、やはり担当生徒を指導する姿が印象的ですが、いわゆる「先生」とは一味違います。

あえて川島が表現するならば、担任助手とは、

 

生徒の心を動かし、大学受験を機に人として成長させる灯台

 

でしょうか。

言い過ぎでしょと思う人もいると思いますが、そんな事無いと思います!

自分もある担任助手のおかげで受験勉強に火がつきましたし、担任助手ではないですが池袋校校舎長の永山さんという方が僕の担任で、永山さんは僕の人生の恩師であり目指すべき存在だなと感じれる、川島にとって、とても大切な方です。(茗荷谷の担任助手になった今でも時々東進の事などを相談にのってもらっています。)

 

塾や予備校の先生って、言ってしまえば生徒を前に授業をするだけの存在ですよね。知識やスキル、勉強法を伝授することが教育の大前提です。

ただ、この授業をする存在がいるだけでは「一方通行のコミュニケーション」という落とし穴があると思っています。

元々、自分は東進に入る前、集団授業に通っていたからこそわかるのですが(東進に入った後は辞めてしまいましたが)教わる側がどうしても受動的になる構図がゆえに、主体的な自分からやってみようという行動意欲が削がれてしまいがちです。

結果的に日々の授業はマンネリ化してしまい、生徒のモチベーションが下がってしまう時もあると思うんです。これは本当にもったいない!

担任助手が決定的に違うのは、教師ではなくコーチでありつつ寄り添ってくれる近い存在である点です。

ただ模範解答を教える教師とは異なり、普段の声掛けや面談で双方向のコミュニケーションを意識し、生徒それぞれ違った必要な答えを生徒自身から引き出すんです!

生徒が持っている潜在能力をみつけて引き出し、目の前にある大学受験という大きな壁に向かって、全力で頑張る生徒のお手伝いをさせて頂く仕事ですね!

(なんて素晴らしい仕事なんでしょう!川島は本当にこの担任助手をやらせてもらえて幸せです。そして、茗荷谷校にこれてよかった)

 

我々担任助手は、基本的に茗荷谷校のOB/OGであることも特徴です!(川島は池袋校の生徒ですが茗荷谷校の担任助手というとってもレアなケースではあります。)

東進の選考を勝ち抜いた茗荷谷校の先輩しかなれないんですねー。そんな憧れの先輩から、受験で得たことや後悔を直接指導してもらえるって最強ですよね?生徒に一番近い存在だからこそ、誰よりもリアルで説得力があると思います!

 

 

2.担任助手って何やってるの?

 

生徒のコーチである担任助手。生徒一人一人に対し専属でつき、日々の学習をサポートします。はっきり言うと、生徒のためとなる業務を全て担います!

具体的には、生徒の学習進捗確認や、生徒同士のチームミーティングの実施、登校生徒への受付での声掛け(コーチング)、模試後の個別面談などなど。

受験生ホームルームや茗荷谷校オープンキャンパスなど、校舎独自のイベントを企画することもあります!東進生以外の中高生にも勉強相談や、招待講習のヒアリングなども行います!いくらでも書ききれますが、一旦ここでストップしますね。総じて言えることは、

川島は目の前の生徒に対し、本気で向き合う覚悟を持ち、行動に移しているんですよね。

大学に受からせる仕事、という見方も一つあります。ただ、担任助手全員が口を揃えて言えることは、大学受験が決してゴールではないということです。社会に出た後の理想像であったり、どのように世界に貢献していくか?という大きなスケールで話をすることもあります。

大学受験はあくまで通過点、

人生で史上最大の努力をする経験を積んでほしい

と願っています。

そこで、全力で頑張ることで培った経験は必ず大きな糧になります。川島もとてつもない経験をする事ができ、この大学受験の経験があったからこそ今があると思っています。私たちも人間を相手にする職業柄、日々試行錯誤の連続です。何度も生徒とぶつかり、時には厳しいことも伝え、それでも生徒のためを想い肩を押します。

だからこそ、目をかけた生徒の成績が上がってきていたり、努力量や受験に対する姿勢が変わり、謙虚に勉強をする姿を目の当たりにした暁には、言葉にできないほどの喜びやりがいを感じるのです。「川島さんのおかげで」「川島さんがいなければ、茗荷谷校に来なかったら合格できなかった」こうした言葉を卒業の際にかけてくれるとしたら、川島は大号泣です。

つい熱くなって長くなってしまいましたが、生徒に一番近い存在である担任助手サイドのお話でした。

 

 

***担任助手紹介***

 

それではオススメ担任助手を紹介します!2人目はこの人です!

花岡宏香さんです。

 

1人目では飯尾さんを紹介しましたが、飯尾さんとは違ったこの花岡さんにしか持ちえない凄い部分があるので紹介しますね。

 

まずはちょっとしたプロフィールからいきます。

 

大学    上智大学 文学部 新聞学科

高校    筑波大学附属高等学校

部活    バレーボール部  ポジション セッター 背番号7

得意なこと  運動全般(サッカーは苦手らしいです)

受験科目:  英語 国語 日本史

東進生時代: 受験勉強に火がついたきっかけは東進茗荷谷校の担任助手(特に担任だった西井さん)のおかげらしい

 

 

花岡担任助手のここがポイントだ!

 

・1つめ

コミュニケーション力が凄く、誰でも仲良くなれちゃう所

 

花岡さんと初めて会って話した時、茗荷谷校で周りに知らない人しかいなくて緊張しまくっていた僕に色々話しかけてくれて本当に助かりました。本当にファーストインプレッション120点の人です!(なにも最初だけがいい人ではなく、仲良くなればなるほど尊敬できるような人です!)

それは生徒に対しても同じで、ちょっとシャイボーイな子にもすぐに仲良くなって笑顔にさせちゃう凄い人です!

 

 

・2つめ

人の良い所をすぐに見つけれる人間観察力

 

花岡さんは生徒のいい所を見つけて褒める力が担任助手の中でも凄いと思います。褒められたらやっぱり嬉しくなりますしその分勉強も頑張れますよね。

ですが、もうちょっとこうしたら良くなるのに、というような改善点を見つける力も素晴らしいんです!まずは花岡さんの言う事に従っておけば間違いないでしょう。

 

 

・3つめ

決めた事は絶対にやりきる所

 

任された事や決めた事は守るって簡単な事でしょって思う人もいるかもしれません。

ですが!これは当たり前のようで結局は出来てない人が多数だと思います。自分もその1人です。なんか途中で目移りしちゃって違うことや期限を守れなかったみたいな経験ありますよね。

花岡さんは必ず守ってくるので尊敬でしかないです。受験生時代の単元ジャンル演習のランキングは常に上位で、決めた予定をしっかり遂行しコツコツと努力したからこそ第一志望校に合格できたのだと思います。花岡さんも凄い頑張り屋さんなんですよね。(やっぱり茗荷谷校の担任助手はすべからく努力家です!)

 

皆さんも花岡さんを見習って自分ができる努力の最大限を当たり前にできるよう頑張ってほしいです。

 

 

花岡さんのことを沢山紹介してきましたが、これは花岡宏香の1部分に過ぎません。まだまだ秘めている隠された良さがあるので、ぜひ注目して話しかけてみてください。きっと良いアドバイスをくれたり、モチベアップするような言葉をかけてくれるはずですよ!

 

 

 

 

本日のブログはここまでです。

ちなみに最初のBuenos díasはスペイン語でおはようという意味です!

 

 

読んでくれた人は川島に読んだよ! と伝えてみてください。

 

川島は飛んで喜びます。

 

 

川島オススメ担任助手3人目ブログも出すのでお楽しみに〜

 

 

 

今日の茗荷谷校の順位は

120位/1000位

 

.˚⊹⁺‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧⁺ ⊹˚.

9月12日

開館時間:13:00

閉館時間:21:45

.˚⊹⁺‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧⁺ ⊹˚.


 

2023年 9月 11日 矢井のおすすめ担任助手!!

皆さん、お久しぶりです!!

二週間ぶりぐらいのブログですかね、矢井です。

いつも自分は暑い暑いといいながらブログを始めている気がしますが、まだまだ暑いですね!!

いつまで続くんだろうか…いい加減涼しくなってほしい気持ちです。

まだまだ暑いですが、9月に入り、単元ジャンル別演習も開講されました!!

自分の担当の生徒たちも、単元ジャンルに苦戦しながらも、二次私大や共通テストの演習をうまくやれるように、チームミーティングで計画を立てています!!

↑9月に入り、目つきも変わってきています

 

それでは、今回のテーマに入っていきましょう!!

おすすめ担任助手

東進と言えば担任助手!生徒に寄り添い、時に優しく、時に厳しく接するのが東進の担任助手ですが、その中でも僕がおすすめする担任助手といえばこの人です!

 

☆川島涼星☆

川島さんは僕と同じ大学1年生の担任助手で、高校時代はサッカー部に所属していた、文武両道の人間です!

そんな川島さんですが、おすすめポイントが3つあります!!

 

①真摯に生徒に寄り添う、真面目さ!!

川島さんは校舎のほとんどの生徒と仲がよいと言っていいほどに、よく生徒に声かけをし、コミュニケーションを綿密にとっています!!それなのにもかかわらず、一週間前いじょうに話したことも覚えていたり、髪を切るなどの些細な変化にも気づいてくれます!!(私も髪を切ったら音速で気づかれました笑)これってやっぱりすごいことですよね!

②スポーツ大好き!!豊富なスポーツ知識!!

本人は高校時代サッカー部でしたが、サッカー以外にも、野球、バスケ、ラグビーなども見ていて、W杯などは欠かさずチェックしているのが川島さんです!!運動部で引退時期が遅かった仲でも受験勉強を頑張った文武両道なナイスガイでもあるので、部活生はとくに息抜きなどで雑談しに行ってはいかがでしょうか!

③情熱あふれる指導

情熱あふれる指導は、茗荷谷校の皆さんならすでに十分と言っていいほどに感じているのではないでしょうか!!

優しい川島さんですが、気持ちが緩んでしまっていたり、一瞬気が抜けているだけでも、厳しく接してくれるのが川島さんです!!

時に耳にいたいような言葉も躊躇なくかけることが出来るのは、川島さんの生徒への思い、受験への熱量が現れている証です!(同期としても本当に尊敬できます!)

 

文武両道、真摯、情熱、これらを兼ねそろえた担任助手が川島さんです!!

皆さんも彼の熱血指導の中でどんどん成長していきましょう!!

では、また次回!!

 

 

 

 

今日の茗荷谷校の順位は

120位/1000位

 

.˚⊹⁺‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧⁺ ⊹˚.

9月12日

開館時間:10:00

閉館時間:21:45

.˚⊹⁺‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧⁺ ⊹˚.