The ZONE | 東進ハイスクール 茗荷谷校 大学受験の予備校・塾|東京都

ブログ

2024年 2月 9日 The ZONE

こんにちは!担任助手一年の飯尾陸功です。お久しぶりです!

 

暖かい日が続き春の兆しが見えたかと思ったのですが、雪が降って東京でもかなり積もりましたね😢

 

ところで多くの大学が一月の下旬からテスト期間でそれが終わり今多くの大学生が高校生より一足先に春休みに入りました。

 

大学の春休みは長くて二ヶ月も休みがあります。夏休みより長い!?

 

自分はボート部に所属しているのですが、この二ヶ月は3月の最後の土日の大会を皮切りにスタートするシーズンに向けての下地づくりとしてみっちり練習します。

 

最近のボート部で起きた事件

そもそもの部員がマネージャー含めて7人しかいないのですが、マネージャー2名が春休み期間を利用して海外に短期留学、一緒に入った1年の子が腰を悪くしてしまい療養も兼ねて仙台に帰郷してしまいました。なので今活動しているのが自分含めて部員3人マネージャー1人というかなり寂しい状況です。先日そういう中事件が起きました、、、土日の練習はマネージャーの方々が捕食としておむすびを作ってくれるのですがマネージャーが一人という状況で、大変だったので自分がご飯を炊く任務を任されてました。4合炊いて欲しいと言われていたので、炊飯器に書いてあった4合の線まで白米と水を入れて炊飯器にスイッチを入れて寝ました。次に起きたのはマネージャーの悲鳴でした。4合の線は炊き終わったらその線まで炊き上げたのができているのですが、炊く前から4合の線まで白米を入れてしまったのでその倍弱の7合くらいのご飯が炊き上がってました。しかも水が少なかったらしくまだお米の芯が残った状態でできてしまいました、、、みんなちゃんとご飯炊ける様にね

 

今回は「ZONE状態」について話したいと思います。

先にも述べましたがとにかく春は基礎です‼︎これはスポーツだけではなく受験勉強にも当てはまると思います。

英語で言えば春休み難しい長文問題をたくさん解きたいという気持ちもわかります。でも単語は固まってますか?熟語は文法は??逆にこの春を逃すと逆に基礎と言える勉強ができる時間がありません。ここは背伸びせずしっかりとした土台作り、下地づくりをしていきましょう。

 

でも基礎の勉強は少し味気なく集中力も薄れずっとやっていくのしんどいと思います。

 

自分も春練のメニューが15kmの乗艇がオフの日以外毎日あるのですが、一人乗りのシングルに乗っているのですが流石にしんどいし高い集中力を持ってこなしていくのは難しいと思っていたのですが、少し意識を変えたことによって所謂「ZONEの状態」に入ってあっという間に練習が終わったのでゾーンに入ったコツについて伝授したいと思います。

 

そもそもZONE(ゾーン)とは何か。

ゾーンに入った状態を簡単に表現すると、「高い集中力を保ち、適度な緊張状態とリラックス状態が適切なバランスを維持できている状態」です。
そして、周囲の余計な音や景色などが意識から排除され、感覚が研ぎ澄まされて「今」の活動や行動に没頭するため、特別なことが起きているような感覚を得ます。

 

ゾーンに入るコツ

とにかく自分の課題とそれの克服方法と目標を他者に言語化することだと思います。とにかくそれを意識しながらこなすのと終わったらまた他者にやってみてどうだったのか言語化してフィードバックを貰うサイクルを繰り返せば徐々に集中している時間が長くなりゾーンの状態が長く続くと思います!

 

ぜひ担任助手に今日は何を意識して勉強するのかであったり今日1日の勉強どうだったか話してください!!

 

最後まで読んでいただきありがとうございます!

 

 

 

 

 

本日の茗荷谷校の順位は

74位/1000校

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+

明日2月10日(土)

開館時間:10:00

閉館時間:21:45

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+